ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2017年11月23日

雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

こんばんは

もう年末調整の季節です、住宅ローン減税優遇チケット残り2枚となりました。
もうそんなに経つのか・・・ orz
今のところ変動しない変動金利で助かっていますが・・・今後どうすべきか、詳しい方相談に乗って下さい(w

そして今年も一年早かったです。
なんでもおっさんになるほど一年を短く感じるそうです
ジャネーの法則”ってやつです。

”例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどですが、5歳の人間にとっては5分の1に相当します
そりゃあ、5年しか生きていない人間にとっては、1年は長い長い時間と感じるでしょう”


って事らしい。
これは感覚的に何となく納得できる話です。
長く生きると世の中がマンネリ化して目新しいものや新鮮な感動が少なくなるんですかねぇ・・・

今年はカヤックフィッシング元年なので自分的には新しい世界に踏み出しました。
来年の時間の流れ方は変わってくると良いです。

さて今年は酉年、歳男記念として雪丘さんにオーダーしたのは1月のこと

そして例のごとく忘れた頃にブツはやってきました。
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

っが、しかし

この名品は今回私の元をスルーしてよその所へ旅立っていくことになりました。


というのも今年はカヤックフィッシング用品で小遣いプールを使い果たしてしまった為とても購入資金が捻出できず・・・
一年待った購入権利をキャンプ仲間に譲ったのでした。

という訳で人様のモノとなってしまいましたが”検品”と称し、じっくり現物を見させて頂きました。

届いた荷姿はこんな感じです。
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

なんと高級そうな桐箱に入っています!
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

おもむろに桐箱を開けてみると美しいブラスの輝きのご本尊がありました。
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

万一の不具合品を人様に渡すわけにはいかないという使命感のもと、緩衝材を剥がし組み立ててみます。
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

雪丘さんのオリジナルマークはフライフィッシングのデザインです。
作者の行岡さんはフライフィッシャーマンでもあるからでしょう。
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

吊り下げて使うときはこのスタイルです。
ランプの保持ワイヤが最小限で影ができない工夫がなされています。
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

持った感じは軽く華奢な印象です。
キャンプ道具としての軽量さは十分です。
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ

はい、検品終了です。

合格です

この製品をフルスクラッチのハンドメイドで仕上げるのはかなりの工数を要するのは想像するに難くないです。
日本製の名品ランタンとして将来脚光を浴びるときがきっと来るでしょう。
経年変化したブラスの佇まいはたまらない魅了になりそうです。

残念ながら今年は縁がありませんでしたが来年の為に再びオーダーを入れました。
来年の年末はこのランプでクリスマスパーティーを演出したいと思います。

雪丘工房の検索ワードで見にこられた方、買って後悔はしないと思いますよ。

以上、検品製品レポでした

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村








このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事画像
還暦90%でバースデーランタンを手に入れる
雪丘さん3年待ちます
Mr. ムーンライト
ヘッデンはやっぱりPETZL!
初めてのSIMMS 雪丘ランプのケースにベストマッチ
令和に持って行きたい昭和のギア
同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事
 還暦90%でバースデーランタンを手に入れる (2023-01-06 00:09)
 雪丘さん3年待ちます (2022-06-22 23:52)
 Mr. ムーンライト (2022-01-27 23:45)
 ヘッデンはやっぱりPETZL! (2020-11-14 16:54)
 初めてのSIMMS 雪丘ランプのケースにベストマッチ (2019-06-07 00:44)
 令和に持って行きたい昭和のギア (2019-04-28 00:29)

この記事へのコメント
ほんと色々お疲れ様でした♪
ステキなランプですね、現物見て指紋つけてやろうかと思います♪

しかし1年が早いですよね〜。
すけさんには4月の出会いの森にて出会ってはや今年も終わり…
是非また焚き火を囲んで談笑しましょう!
Posted by よしおっよしおっ at 2017年11月23日 08:42
よしおっさん
ありがとうございます~
よしおっさんのランプコレクションに如何です?

1年は早いのに1日は長いんですよね、不思議と。
今度はゆっくりと一緒に飲みましょう~

って年末みたいな会話してますがあと1ヶ月頑張りましょう。
Posted by すけさんすけさん at 2017年11月23日 10:26
はじめまして。

大変もうしわけありません。
ついさきほど、昨年1月の雪丘工房さん記事に
「ランタンもうすぐ届きますね」的なコメントをしてしまいました。
こちらの記事に気づかずに間抜けなコメントでした。すみません・・・

差支えなければそちらのコメントを削除していただければ、と思います。
よく確認しないまま不注意なコメントでした。

ランタンはもうすでに届いていたんですね。
やっぱり美しいですね。僕の注文したランタン2つは春には届くみたいです。
でもせっかくのランタンの権利を譲ってしまわれるとは・・・!

でもランタンはLEDライトでも代用が利くので、
切迫した状況では優先順位的にどうしても後回しにされてしまいますしね。
私もお金の確保しておかなくては!

では、失礼いたしました。
Posted by ハチ at 2018年01月14日 13:55
ハチさん

コメントありがとうございます。
いえいえコメント嬉しく読ませて頂きました。

今回は仲間内のお子さんの誕生祝いとして皆でプレゼントしたんですよ。
再びオーダーしたのでもう一年ワクワク感を楽しみます。

実物のランタンはお値段以上でしたよ。
届くのが楽しみですね!
Posted by すけさんすけさん at 2018年01月14日 14:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪丘工房は忘れたころにやってくる パートⅡ
    コメント(4)