2023年01月06日
還暦90%でバースデーランタンを手に入れる
新年あけて1月になると私も一つ歳を重ねることになります。
いよいよ本気で”もうこれ以上歳をとりたくない”と思うのですがこればかりは仕方がありません。
83歳になる義父は現役でハーレーダビッドソンをブイブイ乗り回していますが、この年初にありがたいお言葉を頂きました。
曰く、膝の軟骨がすり減る前に世田谷食品のグルコサミンを飲め とのことです。
確かにこのジイジは25年以上続けており、そのおかげか足腰は元気で自在にビッグツインのデカいハーレーを操ります。
舞の海のCMを見るよりよほど説得力はあります。
月5000円の投資で一生元気に遊べるぞ!
痛くなってからじゃダメだからな!
とも言われます。
まぁ、還暦からスタートしようかなと思います。
なので、還暦までは軟骨もってくれ!
という訳で1969年1月15日生まれなので今月54歳になります。
そう、還暦まで90%地点にまで到達しました。
昔から何となく還暦を迎えるまでに自分の誕生年月と同じで、しかも赤い
・バースデーランタン 200A

・バースデーリール ABUアンバサダー5000番

を手に入れて、それを愛でつつ
フィルソンマッキーノの赤いウールのチョッキと帽子を身に着けて還暦を祝いたいと思っています。

はい、赤いちゃんちゃんこだけは着たくありませんので。
いつも野営しているおっさんソロ仲間に還暦祝いにバースデーランタンをプレゼントしてくれといつも言っているのですが、
いつも目を合わせてくれないし、聞こえないふりをされます(爆
家族に言っても同じ対応をされそうなのでしかたなく還暦90%セルフ祝いで1969年2月の200Aを購入しました。
(なぜ2月か?それは200Aは1969年1月の生産は無かったからです)
そして家にやってきたのがこちら


全体的にペイントの剥がれは少なく程度の良い品です。

底面には69と2の文字があり1969年2月製を示しています。
ロゴの下にPATENTS PENDINGと書いてありパテントペンディング(特許出願中) いわゆるパテペンといわれるものです。

パテペンというのは1965~1970年のもので一番丁寧に作り込んであり人気のある世代のようです。
パテペン世代の貴兄、おひとつどうですか?
次の野営キャンプに持って行ってお披露目したいと思います。
ちゃんと火着くかな??
ケースは付属してこなかったので元々持っていた282・285のケースを使います。
これを機会に中身だけメルカリに出しました。


これも93年10月製で何気に30年選手でした・・・ 30年間ありがとう、さようならぁ~(←割と薄情w
あと6年後に迫る還暦・・・
還暦といえば赤いちゃんちゃんこですが・・・
80年代に青春を過ごしたアメカジ世代には和風ちゃんちゃんこで還暦を迎えたくありません。
きっと粋で心優しいキャンプ仲間はフィルソン・マッキーノのウールのベストと帽子セットでプレゼントしてくれることでしょう。
間違ってもこれ贈ってこないでよねっ!
ちなみに3年前にもABUの記事書いてました。
その時は実用重視でハイギアモデルの5500c買っていますが1976年製でした。1969年は5000しかありません。
買ってもローギア過ぎて使わないでしょうw
いよいよ本気で”もうこれ以上歳をとりたくない”と思うのですがこればかりは仕方がありません。
83歳になる義父は現役でハーレーダビッドソンをブイブイ乗り回していますが、この年初にありがたいお言葉を頂きました。
曰く、膝の軟骨がすり減る前に世田谷食品のグルコサミンを飲め とのことです。
確かにこのジイジは25年以上続けており、そのおかげか足腰は元気で自在にビッグツインのデカいハーレーを操ります。
舞の海のCMを見るよりよほど説得力はあります。
月5000円の投資で一生元気に遊べるぞ!
痛くなってからじゃダメだからな!
とも言われます。
まぁ、還暦からスタートしようかなと思います。
なので、還暦までは軟骨もってくれ!
という訳で1969年1月15日生まれなので今月54歳になります。
そう、還暦まで90%地点にまで到達しました。
昔から何となく還暦を迎えるまでに自分の誕生年月と同じで、しかも赤い
・バースデーランタン 200A

・バースデーリール ABUアンバサダー5000番

を手に入れて、それを愛でつつ
フィルソンマッキーノの赤いウールのチョッキと帽子を身に着けて還暦を祝いたいと思っています。

はい、赤いちゃんちゃんこだけは着たくありませんので。
いつも野営しているおっさんソロ仲間に還暦祝いにバースデーランタンをプレゼントしてくれといつも言っているのですが、
いつも目を合わせてくれないし、聞こえないふりをされます(爆
家族に言っても同じ対応をされそうなのでしかたなく還暦90%セルフ祝いで1969年2月の200Aを購入しました。
(なぜ2月か?それは200Aは1969年1月の生産は無かったからです)
そして家にやってきたのがこちら


全体的にペイントの剥がれは少なく程度の良い品です。

底面には69と2の文字があり1969年2月製を示しています。
ロゴの下にPATENTS PENDINGと書いてありパテントペンディング(特許出願中) いわゆるパテペンといわれるものです。

パテペンというのは1965~1970年のもので一番丁寧に作り込んであり人気のある世代のようです。
パテペン世代の貴兄、おひとつどうですか?
次の野営キャンプに持って行ってお披露目したいと思います。
ちゃんと火着くかな??
ケースは付属してこなかったので元々持っていた282・285のケースを使います。
これを機会に中身だけメルカリに出しました。


これも93年10月製で何気に30年選手でした・・・ 30年間ありがとう、さようならぁ~(←割と薄情w
あと6年後に迫る還暦・・・
還暦といえば赤いちゃんちゃんこですが・・・
80年代に青春を過ごしたアメカジ世代には和風ちゃんちゃんこで還暦を迎えたくありません。
きっと粋で心優しいキャンプ仲間はフィルソン・マッキーノのウールのベストと帽子セットでプレゼントしてくれることでしょう。
間違ってもこれ贈ってこないでよねっ!
ちなみに3年前にもABUの記事書いてました。
その時は実用重視でハイギアモデルの5500c買っていますが1976年製でした。1969年は5000しかありません。
買ってもローギア過ぎて使わないでしょうw
この記事へのコメント
あら〜、90%おめでとうございますw
しかし83歳でハーレーってどういうことですか
でも確かに膝が痛いと動けないですよね
アブのクラシックって、昔は永久に売ってるような顔して店に置いてありましたけど、今では新品は売ってないのですかね
相当な数、日本にありそうですよね
しかし83歳でハーレーってどういうことですか
でも確かに膝が痛いと動けないですよね
アブのクラシックって、昔は永久に売ってるような顔して店に置いてありましたけど、今では新品は売ってないのですかね
相当な数、日本にありそうですよね
Posted by しく
at 2023年01月06日 07:26

200aおめでとうございますw
もう既に持ってそうですけど、持ってなかったんですね。
還暦かぁ、なんかあっという間なんでしょうね。
フィルソンのちゃんちゃんこは良いアイディアだと思いますw!
自分も欲しい(笑)
もう既に持ってそうですけど、持ってなかったんですね。
還暦かぁ、なんかあっという間なんでしょうね。
フィルソンのちゃんちゃんこは良いアイディアだと思いますw!
自分も欲しい(笑)
Posted by taku-c
at 2023年01月06日 08:56

54歳は還暦まで90%ってなるほどなぁと思いました。
お誕生日おめでとうございます。
一番下のリンクは、どう見てもこれを贈ってねの前振りにしか見えませんww
膝は登山でたまに痛くなるので、私もそろそろグルコサミンを飲み始めた方がいいってことですね。
あ、痛くなってからでは遅いのか…。
すけさんは20年後もブイブイかっこよくハーレーを乗り回していそうですね!
お誕生日おめでとうございます。
一番下のリンクは、どう見てもこれを贈ってねの前振りにしか見えませんww
膝は登山でたまに痛くなるので、私もそろそろグルコサミンを飲み始めた方がいいってことですね。
あ、痛くなってからでは遅いのか…。
すけさんは20年後もブイブイかっこよくハーレーを乗り回していそうですね!
Posted by こじ
at 2023年01月06日 11:26

しくさん
ありがとうございます。
じいじは特殊な例なので参考にならないかも。
海辺で育ったからそもそも膝のグルコサミン豊富だったとか(しらんけど
ABUアンバサダーの5000の赤は欲しいですね。
できればハイギアカスタムして実用したいです。
95%くらいで購入予定ですw
ありがとうございます。
じいじは特殊な例なので参考にならないかも。
海辺で育ったからそもそも膝のグルコサミン豊富だったとか(しらんけど
ABUアンバサダーの5000の赤は欲しいですね。
できればハイギアカスタムして実用したいです。
95%くらいで購入予定ですw
Posted by すけさん
at 2023年01月06日 12:32

takuさん
ありがとうございます。
でもまだ90%ですからね。
それとフィルソンのことはちゃんちゃんこと呼ばないでください。
ベストですよ、べ・ス・ト!(もしくはチョッキねw)
フィルソンベスト紺を会社で着用していますが赤を着る勇気はありません。
神奈川会でそのまま受け継いでもらいます。
ありがとうございます。
でもまだ90%ですからね。
それとフィルソンのことはちゃんちゃんこと呼ばないでください。
ベストですよ、べ・ス・ト!(もしくはチョッキねw)
フィルソンベスト紺を会社で着用していますが赤を着る勇気はありません。
神奈川会でそのまま受け継いでもらいます。
Posted by すけさん
at 2023年01月06日 12:35

こじさん
ありがとうございます。
まぁハーフ成人式のようなもんですよ(←全然ちがっ
あ、フリじゃないからねっ!(真顔
シャレでこじさん買ってくれたら着用しますけどw
ありがとうございます。
まぁハーフ成人式のようなもんですよ(←全然ちがっ
あ、フリじゃないからねっ!(真顔
シャレでこじさん買ってくれたら着用しますけどw
Posted by すけさん
at 2023年01月06日 12:38

先日もお話し伺いましたが
83歳でハーレーを乗り回すお義父さんは本当に凄いですね!
軟骨も凄いけど気力も凄い!
私もバイク乗りとして見習いたいと思います!
還暦には赤いライダースの革ジャン何ていかがでしょう(笑)
83歳でハーレーを乗り回すお義父さんは本当に凄いですね!
軟骨も凄いけど気力も凄い!
私もバイク乗りとして見習いたいと思います!
還暦には赤いライダースの革ジャン何ていかがでしょう(笑)
Posted by ハルカゼ
at 2023年01月06日 20:39

ハルカゼさん
まあ元々ワルなオヤジだったのでバイタリティーは旺盛です。
還暦に赤いライダースいいですね~
ハルカゼさんぜひ着て下さい~w
まあ元々ワルなオヤジだったのでバイタリティーは旺盛です。
還暦に赤いライダースいいですね~
ハルカゼさんぜひ着て下さい~w
Posted by すけさん
at 2023年01月06日 22:36
