ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2020年11月03日

アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84

アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84

前回の記事でティップランエギングのシャクリに開眼できたのでは?と思い、それを確かめるべく本日もティップランエギングに挑戦してきました。

今日は出るときから小雨が降っていましたが気温は15℃くらいあったのでそれほど寒くはありません。
セミドライスーツを着込めば雨も寒さも平気です。

先日の実績ポイントに向かう途中に良い根があったのでエギを投入します。
すると第一投目からいきなり反応がありました。


あまりイカを釣りなれていないのですが奴らが吐き出す墨はどうやって対処すればよいのでしょうか?
ライン方向に墨を吐き出す漏斗が向いているので必然的に自分に向かって墨が飛んでくるのです。

こんな感じ・・・

敵艦ミサイル発射!
アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84

総員、衝撃に備えよ!!
アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84

GoPro艦橋に被弾!!!
アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84

GoProの前に自分にも飛んできて左耳に着弾し真っ黒になりましたガーン

その上、ネットを使わないでイカを取り込もうとしたところ糸を緩めすぎてそのまま逃げられてしまった・・・ orz
墨ぶっかけられ損です。。

でも一発目から釣れたので幸先は良いです。
今日はツ抜けできるんじゃないかと期待をもちつつ先日の実績ポイントに向かいます。


しかし、今日は何かイカっけが感じられません。
遊漁船も近くでやるのですが直ぐに見切って沖の深場に行ってしまいます。

イカマスターのTさんも2,3匹釣っていますが渋いと言っていました。


釣れない時間が続いてやっと今日の二匹目です。


こいつにもジェット噴射ミサイルを食らったのですがこれは幸いにも墨は混ざっていないので同じ左耳に被弾しましたが墨を洗い流してくれました(爆

アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84
アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84

大きさも小型が多かったです。

あまりにイカの反応がないので途中ジグサビキを落としてハタやカサゴ、エソと遊んでもらいました。
アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84

このポイントは今年はもうイカが抜けてしまったと判断してこれからはもっと深場のポイントを開拓していこうと思います。






このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
高級魚 白川降臨
汝の正体みたり! -水中撮影はじめました-
春のアオリイカは巨大だった 2023_6th_全168
電動リールデビュー 2023_3rd_全165
2023年初釣りは初詣のご利益アリ 2023_1st_全163
2022年釣行の総括
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 高級魚 白川降臨 (2024-06-02 11:36)
 汝の正体みたり! -水中撮影はじめました- (2024-05-05 17:46)
 春のアオリイカは巨大だった 2023_6th_全168 (2023-04-14 21:27)
 電動リールデビュー 2023_3rd_全165 (2023-02-05 22:31)
 2023年初釣りは初詣のご利益アリ 2023_1st_全163 (2023-01-14 16:38)
 2022年釣行の総括 (2022-12-29 22:56)

この記事へのコメント
イカの墨を、イカのおしっこで洗い落とすとは、高等テクニックですね(爆)

しかし、すけさんいっつも身体を左側に捻っていると、
身体の調子悪くなっちゃうんじゃないですか?
右にもgopro付けて、左右均等に釣った方がいいですよ(笑)
Posted by しくしく at 2020年11月03日 21:31
しくさん

反射的によけると左耳に当たります。
よけなかったらマンガのように顔が真っ黒になったことでしょう(爆

そうなんですよ、右側で魚が掛かったときもブログ写りを考えて左側にまわしてから取り込みますのでw

そうですね、PayPayのバラマキが再び開催されたらGoPro9でも買いましょうかねぇ。
Posted by すけさんすけさん at 2020年11月03日 21:52
こんにちは~

イカって結構墨吐くんですかw?
タコもそうなのかなぁ~
あまり吐かれると困りもんですねw
Posted by taku-ctaku-c at 2020年11月05日 10:30
takuさん

イカはスプラトゥーンのように墨を吐きますよ。
イカ釣りしている人のPFDやドライスーツは黒く煤けている人多し(爆

タコは水中で墨を出し切ってしまうのか水面で吐かれたことはないですね。
でも絞めた後のクーラーボックスは黒いので注意が必要です。

キスなら汚れないのでタコやめてキスにします?
Posted by すけさんすけさん at 2020年11月05日 12:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカはどこへ行った? 2020_30th_全84
    コメント(4)