ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2019年07月22日

東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

東京湾にタコが湧いているらしい。
いつも行っている横須賀や三浦の浜は漁業権の関係でタコを釣っても持ち帰ることはできません。
というかタコ狙いの仕掛けで釣りをすることもNG?
知ってか知らずかタコ釣っている人をたまに見かけますそれは立派な密漁行為です。

下の網掛けのエリアが漁業権設定エリアです。
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~
解釈が間違っていましたらご指摘願います


今回は網掛けされていないエリアでカヤックを出しました。

ご一緒したのはいつものTさんと初めましてのIDさん。
IDさんは酉年の同い年でした。

朝方はサゴシやシーバスのボイルがみられて魚っけたっぷり。
ボイル打ちやトローリングしてみましたが何故か掛からず・・・非常にセレクティブなのか・・・?
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

しばらくやって諦めてタコポイントに向かいます。
タコエギを初めて使いましたが・・・なんとなく使い方が分からず・・・
釣れない時間が続くと集中力も散漫になります。

すでにTさんがタコ釣っていました。
聞くと鯵の干物をテンヤにつけて釣ったそうです。

餌釣りのほうが釣れそうだな~ 餌もってきてないし・・・
ならば現地調達すれば良いという事でサビキで新鮮な鯵を3,4匹確保しました。
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

それをテンヤに縛り付けて・・・
底に沈めてみると違和感を感じたのでテンヤを上げてみると・・・
なんと顔の辺りが鋭いくちばしでえぐるようにかじられていました!
タコがかじったに違いありません、俄然やる気がでました。
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

同じポイントに沈めてみると鈍い重さを感じたので思いきり大アワセしました。
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

お、何か付いているぞ!!

水面に上げてくると水をぴゅーと吐きます。
おぉ~ タコだ!!(←興奮している
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~



東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~
ネットを出そうとまごついているときにふっとテンションが抜けた瞬間

無常にもテンヤからタコがすべり落ちて行きました・・・
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~


そのあともタコが掛かりました。
先ほどよりも大分小さいのでそのまま抜きあげました。
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

カヤック上でテンヤを外すとヌルヌルうねうね動きます。
締めようと思ってナイフを用意していると・・・

なんとスカッパホール(水抜き穴)に足を突っ込んでいます!!
まてぃ! と頭を掴みますがヌルヌル滑って無常にも穴から脱出されました ガーンrz

その後短時間にアタリが続きます。
釣った後の事も考えて小物でもネットランディング必須という事を覚えました(w
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

そのうちテンヤが根がかってロストしてしまいました。
予備の小さいテンヤに鯵をしばりつける糸がないのでショックリーダーを使ったところ滑って鯵がズレまくりテンヤのフックに干渉してしまっています。何度かタコのあたりがあったのですが全て乗らず・・・ フックが刺さらない状態になっていたのでしょう。

ご一緒したIDさんはタコエギで一匹だけゲットでした。
Tさんはなんだかすごく沢山釣っていたように思えます。
自分は初めてでしたが4匹だけ釣れました。
バラシ3匹、後半のテンヤセッティングが決まっていればあと4匹くらい追加できたと思われます。
順調にいけばつぬけ出来たんじゃないでしょうか・・・

【学んだ事】
・エギよりテンヤ+餌のほうが反応は良かった(今日の我々の状況から)
・脱走されないようにランディングネットでの取り込みを実施
・時合を逃さないよう釣り上げたタコは洗濯ネットみたいなネットに入れておく
・テンヤのフックがちゃんと刺さるように餌をセッティングする
・竿はタコのアタリが分かりやすいようにかなり固めのロッド、タコ専用ロッドが望ましい

以上の反省点をふまえれば次回はつぬけできると思います。

浜に戻るとTさんの釣果を見せてもらいました。
大漁のタコに海水浴客のギャラリーができました。(羨ましい・・・)
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~


ファミリーの反応はスズキや太刀魚よりも良いです。
塩でもんでぬめりを落とし軽く湯通しします。
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

タコとタコ用餌の鯵を使ったアヒージョ
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

たこ飯
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~

などにその日のうちに化けました。

次回は刺身サイズの大物を狙いたいものです。


浮36、37は横須賀の東京湾側で浮いたのですが
釣果が乏しかったのでレポート化は見送りました(w

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
高級魚 白川降臨
汝の正体みたり! -水中撮影はじめました-
春のアオリイカは巨大だった 2023_6th_全168
電動リールデビュー 2023_3rd_全165
2023年初釣りは初詣のご利益アリ 2023_1st_全163
2022年釣行の総括
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 高級魚 白川降臨 (2024-06-02 11:36)
 汝の正体みたり! -水中撮影はじめました- (2024-05-05 17:46)
 春のアオリイカは巨大だった 2023_6th_全168 (2023-04-14 21:27)
 電動リールデビュー 2023_3rd_全165 (2023-02-05 22:31)
 2023年初釣りは初詣のご利益アリ 2023_1st_全163 (2023-01-14 16:38)
 2022年釣行の総括 (2022-12-29 22:56)

この記事へのコメント
タコ裏山です( *´艸`)
釣り方教えてくださいね~♪
Posted by ユタ at 2019年07月22日 20:20
ユタさん
鯛釣るよりきっと簡単ですよ~
血ぬきしなくていいから楽です。
Posted by すけさんすけさん at 2019年07月22日 22:09
たっ、タコ飯♥
やわらかーく煮付けてもおいしいですよね~。

前半の調子がつかめるまでわたわたしてるすけさんがキュート(笑
Posted by みっけみっけ at 2019年07月23日 13:23
みっけさん

たこ飯美味しかったです~
たこは色々美味しく料理出来て良いですね。
関東においでの際はたこカレー作りましょう。

キュートおっさんより
Posted by すけさんすけさん at 2019年07月23日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京湾にタコが湧いているらしい ~浮38~
    コメント(4)