ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2017年04月27日

出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

先週末、栃木県の出逢いの森のグルキャンに参戦してきました。

横浜から遠いしソロだし・・・という事で当初はひなぱぱ父子+すけ子(母)として車もサイトもシェアする筈でした。

しかしながらひなぱぱさんが仕事の都合で不参加となり急きょバイクでの参戦になりました。出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

グループは別々なのですがベンサン会のメンバー10/13なんと77%が集結するという噂もありますのでベンサンを忘れる訳にはいきません。
NewアイテムのMyxシアトルスポーツソフトクーラー(黒)と一緒にベンサンも定位置に。
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

くる途中、事故渋滞があり羽生SAのずんだ茶寮でずんだシェークを飲みながら渋滞をやり過ごし10時頃に到着しました。
これ仙台で飲んでから大ファンです。
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

サイトはmelさん父子とシェアさせてもらえることになりました。
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)





私はタープを貼ってイーズ寝することにしました。
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

この日はキャンプ場の記念日という事で豚汁と赤飯がふるまわれます。
豚汁、赤飯 うましっ!
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

その後、ビンゴゲームが実施されグループでこれだけ戦利品がありました~
思ったより豪華でびっくり!
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

今回、ご一緒頂いた皆さまはこちら
・なうあさん(ファミ、ベンサン会長)
・melさん(父子)
・luluさん(母子)
・daiariさん(ファミ)
・jumboさん(ファミ)

・noriさん(ソロ&初めまして)
・馬場さん(夫婦&初めまして)
・まるせんさん(父子)
・e-jimaさん(ソロ)
・ちょみ太さん(ソロ&初めまして)

・よしさん(ファミ&初めまして)
・すずぱぱさん(ファミ&初めまして)

です、

早速、ずっ友ショット・・・
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

その後も顔の広いluluさんと一緒に場内を練り歩き色々な方に出会いました。

印象的だったのはこのサイトのamonaranreonさん
遠くからでも一際異彩を放っているこのテント!
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

勝手にベンサン履かせて写真をパチリ、初めましてなのに非礼お許しください~出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

異彩を放っていると言えばまるせんさんサイトも負けていません。
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

インスタ界で有名なnoriさんのサイトも見させて頂きました。
サイト&ハイスペック自作品がカッコよかったですね~
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

その後ご当地ヒーローと戯れ・・・
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

まったりと午後を過ごします・・・
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)

この時はのちにあんな豪雨に見舞われるなんて微塵も思っていませんでした・・・
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)


出逢いの森 ベンサン会グルキャン (後編) につづく・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ
イバラキアンキャンプ
シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~
受験お疲れキャンプ in 道志の森
クリスマスキャンプ@道志の森
紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ (2023-07-01 19:26)
 イバラキアンキャンプ (2022-12-25 19:40)
 シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~ (2022-09-03 10:36)
 受験お疲れキャンプ in 道志の森 (2022-03-06 09:50)
 クリスマスキャンプ@道志の森 (2021-12-30 14:44)
 紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~ (2021-11-07 13:39)

この記事へのコメント
ほーんとここまでは暑いくらいの陽気で平和だったのにねぇ~(笑)
大雨だったけど、みんなと一緒だから楽しめたね~(^^;
Posted by lulululu at 2017年04月27日 16:30
遠くからでも…………目立ってましたねぇー_(^^;)ゞ
これに赤のレクタを………グヒヒヒヒwww
完全イカれてますね( ̄0 ̄;)
まるせんさんには敵いませんが(笑)


ホントここまでは最高の春キャン日和でしたね‼
誰が…………雨雲呼んじゃったんですか?(笑)
Posted by amonaranreonamonaranreon at 2017年04月27日 20:45
素足のベンサンが増えてきたことに春を感じました(*´∀`)
一年中使えていいアイテムですねぇ(笑)

ペンタイーズのタープ寝?気持ちよさそう♪
もちろんメッシュだからずっとスケスケなのですよね(。・ω・。)

こんときまでは気持ちのよさそうな天気なのになぁ(笑)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2017年04月27日 21:07
おはようございます!
ご無沙汰してます。

またまた凄い人数ですね。
なんか凄いメンバー。
しかもamoさんのゴス幕まで登場してるし。

ひとりベンサンじゃない方がいらっしゃいますがお着物ですか⁈
お侍さん⁇(笑)
Posted by dandandandan at 2017年04月28日 05:18
luluさん

銅の鍋ありがとうね〜
ソロキャン用品として使い倒します。
Posted by すけさんすけさん at 2017年04月28日 12:14
amoさん

ほんと誰が雨よんじゃったんでしょうね〜
浸水大変でしたね〜お疲れさまでした。

またどこかでお会いしましょう。
Posted by すけさんすけさん at 2017年04月28日 12:16
めいさん

裸足にベンサンで春を感じるなんてかなり毒されていますね〜
ペンタイーズは前面はメッシュを塞げるんですが背面はフルメッシュです。
夏、雨ふらなければポールとイーズだけで快適かもしれません。

今回はアメジマさんの凄さを思い知らされました(w
あの人のご先祖様はきっと水神様の逆鱗にふれたのでしょう。。。
Posted by すけさんすけさん at 2017年04月28日 12:20
dandanさん

dandanさんにも来て欲しかったなぁ〜
恐らく強制会員になっていたでしょう。

>ひとりベンサンじゃない方がいらっしゃいますがお着物ですか⁈
あれはまるせんさんの信貴(しぎ)っていう雪駄風ベンサンです。

ニシベケミカルの立派なベンサンですよ〜 dandanさんこれにすれば?
Posted by すけさんすけさん at 2017年04月28日 12:25
遠いなかおつかれさまでした
ウチ的にはちと高い所なのでサイト一緒になってもらいひじょーに助かりました〜

お嬢様と執事の一幕はマジウケでした(爆)
今後も振り回されて下さいw

いつの間にカヌマンとあんな記念撮してましたの?(笑)
要所押さえるの得意ですよね
来年は一緒に予約戦争がんばりましょー
Posted by mel at 2017年04月29日 07:24
シェア助かりました!

daiariさんの奥さんホントに自由すぎ❗
女高田純次の称号は伊達じゃないですね❗

予約大変だったんですね~
何もせずにジョイントさせてもらい改めてあざっす!
来年は参戦します~
Posted by すけさんすけさん at 2017年04月29日 10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出逢いの森 ベンサン会グルキャン (前編)
    コメント(10)