ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2020年09月30日

ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79

最近横須賀のほうではガス臭い異臭騒ぎがちょいちょい起きてます。
地下の断層がずれてガスが漏れていて大地震の兆候などとまことしやかに言われています。

それとは別に今年は3年くらい続いていた黒潮大蛇行が解消されるようです。
海水量の分布が変わるので南海トラフ辺りの重しが急に外されるので地震のトリガになるとも言われています。

今年は年末にかけて防災の準備を進めていこうかなと思ってます。


で、本題。
土曜にアオリイカを沢山釣ったTさんにあやかろうと思い同じ場所に日曜に行ってみました。
Tさんは二日連続、Iさんも参加で3人で浮いてきました。


ティップランをやるには風が吹いていないのでイカマスターのTさんが辛うじて釣っていますが他は当りも無し。
カヤック上からティップランのしゃくりに不慣れな自分はなるべくエギを目立たせてやろうという気持ちが強くなり
ビュンビュンとロッドを煽っていたのですがそのうちロッドティップにラインが絡まりボキッっと折れてしまいましたガーン
これでティップラン用ロッド2本折りました。。。

Tさんはそんなに派手にしゃくっていないのですがしっかりエギは動いているらしくしっかり釣ってます。
ティップと共に心も折れたのでジグサビキショットガンの仕掛けに切り替えて5目狙いです。
ジグサビキショットガンとはサバ皮のサビキ仕掛けの下にメタルジグや鯛ラバをつけた仕掛けです。
コマセは使わないのでお手軽に使えます。
魚探でピンポイントに群の中にサビキショットガンを撃ち込んでいきたいところですが・・・

この日は魚探のバッテリーの充電を忘れていて魚探無しでした。
しかたないので表層に魚っけがあるところを見つけてはジグサビキを落として群を探ります。
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
狙い通りにイワシが釣れました。

イワシを釣りたいわけではないのでこのまま下に落して泳がせ釣りに切り替えます。
ある程度の大物がきても良いように針10号、ハリス3号、幹糸5号程度の仕掛けを使います。

暫くするといきなりロッドが海面に突き刺さります。
ドラグがどんどん出て行きますので青物系が掛かったようです。
イナダか鯖かと思いながら巻いてくると上がってきたのはショゴでした。
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
こいつは美味しいヤツです!テンション上がります。
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79

同じようにイワシを釣って下に落しておくとロッドにゴゴゴッという振動がつたわります。
魚の手ごたえはないですが巻き上げてみると・・・頭だけになっとる!ビックリ
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
イカでしょうかね?カラストンビに一気に食いちぎられたように見えなくもない。。。

泳がせ釣りは何がくるか分からないのでワクワクしますドキッ


その後、イワシを釣りたいのですが鯵の群に当たればコマセなしでも鯵が鈴なりに釣れたりもします。
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
このまま泳がせようかと思いましたが鯵食べたかったのでお持ち帰りしますw

鯖の群にあたればジグサビキの針としたのメタルジグにフルに喰ってくる鯖地獄状態w
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
でかいサバもサビキに喰ってきました。
根回りに落せばジグにアオハタが喰ってきました。

このようにジグサビキショットガンは結構万能です。
折れた心も癒されました。

ショゴはすこし寝かせて2日に分けて刺身で頂きました。
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
めっちゃ美味かったのでまたショゴ釣りたいです。


おしまい







このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
高級魚 白川降臨
汝の正体みたり! -水中撮影はじめました-
春のアオリイカは巨大だった 2023_6th_全168
電動リールデビュー 2023_3rd_全165
2023年初釣りは初詣のご利益アリ 2023_1st_全163
2022年釣行の総括
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 高級魚 白川降臨 (2024-06-02 11:36)
 汝の正体みたり! -水中撮影はじめました- (2024-05-05 17:46)
 春のアオリイカは巨大だった 2023_6th_全168 (2023-04-14 21:27)
 電動リールデビュー 2023_3rd_全165 (2023-02-05 22:31)
 2023年初釣りは初詣のご利益アリ 2023_1st_全163 (2023-01-14 16:38)
 2022年釣行の総括 (2022-12-29 22:56)

この記事へのコメント
黄色いラインが特徴的な魚ですね
ショゴって初めて聞きましたがカンパチの小さいのなんですね
以前スーパーでイナダの刺身が安かったので買ったら劇マズだったので、それを思い出してしまいましたが、
よくよく調べたらカンパチはブリとは別系列店舗なんですね(爆)
まあ、すぐに忘れそうだけど勉強になりました
Posted by しくしく at 2020年09月30日 07:44
しくさん

海釣り業界では出世魚の名前を使いこなせる事がステータスとされているのです。(嘘
イナダは当たり外れがありますね~
カンパチ族は美味いですよ!
Posted by すけさんすけさん at 2020年09月30日 21:28
プロペルなので風がなくても何とかなると思いましたが厳しかったですか?
Posted by ユタ at 2020年10月01日 13:03
ユタさん

プロペルのアドバンテージを活かしてバックしながら引いてましたがイカエリアにさしかかる前にティップが折れて修了しました。
漕ぎながらしゃくるのは自分には難しかったのでいい風吹いた時にリベンジしてきます。
Posted by すけさんすけさん at 2020年10月01日 20:22
こんばんは

災害は防災意識が薄れた頃に来ますからね気を引き締めねばですね!

竿が折れたのは痛いですが大物ゲットですね!
お刺身美味しそう!

さて、またまたロッシ師匠は惜しかったですね!
ヤマハは予選絶好調ですが決勝は集団になると厳しそうです
逆に決勝に強いスズキの二人が調子を上げてますね!
Posted by ハルカゼハルカゼ at 2020年10月02日 22:52
ハルカゼさん

黒潮蛇行が戻った後は注意が必要なので防災見直ししておきましょう。

ロッシ師匠惜しかったけど最後にスズキの二人に抜かされるのを見なくて済んだと思うことにします(←それでいいのか?

ヤマハのバイクは先行して大逃げうっとかないと最後にバトルで勝てる気がしませんね。
えぇロッシ師匠のせいじゃないですとも。
Posted by すけさんすけさん at 2020年10月04日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティップが折れて心も折れてショットガンサビキに癒される 2020_25th_全79
    コメント(6)