ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2019年02月14日

【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?

【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?


今日は息子の公立高校受験日です。
親に出来る事は家族で毎日R1ヨーグルトを食べてインフル予防とか、願掛け禁煙くらいです(←年初から継続中
やっと受験シーズンから解放されるので何となくほっとしています。


気が早いけど合格祝い、卒業祝いにめでたい鯛の塩釜魚赤でも作りたいもんです。
その為にも食べごろサイズの鯛とか甘鯛とか釣ってこなければ!

という訳で久しぶりに釣った魚を美味しく頂くシリーズを書いてみます。


前回は魚のうまみ成分イノシン酸についてネットで調べただけの薄っぺらい記事を書きました。

あれから”釣った魚美味しく食べる”とか”釣った魚の処理”とか”釣った魚 血抜き”とかのキーワードでググっていると凄い情報に辿り着きました。





その名も 津本式 究極の血抜き です。


まぁ私がグダグダ説明するよりもこの動画を見てもらえれば分かります。
地元のテレビ局が取材してニュースで流れた映像のようで万人向けに分かりやすくまとまっています。



そして憑りつかれたように津本さんの他のYoutube動画を見まくりました。

一通り見終わった後に今までモヤモヤしていた事がすべて解消された気がしました。
魚の生臭さ、青臭さの根源である血を徹底的に抜くという技が正に目からウロコでした。

大袈裟な表現ですけど、今後の日本の水産業界のデファクトスタンダードになるんじゃないかと思えてきました。
10年後には全自動津本式血抜きマシーンが開発されて完全血抜きされた魚がスーパーに並ぶようになるかもしれません。
今後の津本氏は注目です。


【釣った魚を美味しく頂くシリーズ】ですが自分で調べて試行錯誤しながら続けていこうと思っていましたが・・・
もはや正解をすべて見てしまったような気になってしまったので趣向を変えたいと思います。

まぁ今後の内容は【釣った魚で津本式血抜きを実践】という感じになるでしょう。 うん、間違いなく。

という訳で津本式を実践する為の環境を家に構築することにしました。



まず津本さんの動画を一通り見終わって思った事


これ、家のキッチンでやったらシンクの外まで血が飛びまくるよなぁ~

でした。

気をつけながらトイレでおしっこをしても便器のまわりや壁にまでしぶきが飛びまくっている映像を以前テレビで見ました。
水しぶきって思った以上に拡散している事を思い知らされました。

あの動画の感じで(多少セーブしながらでも)水を使うとなるとキッチン全体が生臭くなりそうなのでキッチン案は消えます。
そもそもキッチンは混合水栓なのでホースを接続する蛇口がありません。

となると外の水道栓ですか・・・
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?
この散水用のタカギのホースアダプタにホースを接続するようにすればOKです。

で、こんな感じでノズル付きホースとストレートホースを作りました。
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?

このダスターがなぜか品薄です。
究極の血抜きの影響でしょうか??

タカギのワンタッチアダプタを付けたので2種類のホースをワンタッチで接続できます。
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?

しかし外で処理するのも冬だと寒いです。。。
そして排水に気を付けないと外でも生臭い一角になるリスクは高いです。

もう一度室内の環境を模索します。
洗面所はどうでしょう?
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?
シンクよりも狭いけど周りへの影響は限定的です。
掃除もしやすそうだし汚れたらすぐにセスキ炭酸水、重曹水、クエン酸水など総動員してすぐに掃除すれば臭いの付着は抑えられるか?
しかし水道の蛇口はシャワーヘッドの混合栓・・・ ガーンrz

隣の洗濯機に目を向けます。
全自動用洗濯機用の水道ホースが取り付けられています。
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?

世の中には便利なものが売っていました。
タカギの全自動洗濯機用分水栓です。

【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?
タカギのホースアダプタがそのまま取り付けられます。
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?
おぉ~、これで行けるんじゃね?

実戦してみてやはり血が飛び散るとかなんか生臭いとか問題がでたら外でやるか・・・
もしくはいっそ風呂場でやれば良いかも。
ホース伸ばせば風呂場でも使えるのでこの使い方が本命かもしれませんね。
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?



カヤックフィッシングのお知り合いのユタローさんはすでに津本式を実践している方です。
家庭でのやり方を相談すると噴霧器を使う方法を教えて頂きました。
(これ作った後に洗濯機から分水案を発見)
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?

つくり方はユタローさんのブログをまんま参照しました。

これで釣りキャンに持って行って野外でも津本式血抜きできます。
うん、道具は完璧です。


あとは釣るだけっ! (← はよ釣れ!








このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣行安全、大漁祈願に行ってきました
雨の休日はフライを巻いてカレーを作る
握りものといえばクニペックス おNewなフィッシングプライヤー
トランシーバ考
平成最後のカヤックフィッシング ~浮28~
釣れちゃったシーバスに癒される休日 ~浮26~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣行安全、大漁祈願に行ってきました (2020-01-12 00:06)
 雨の休日はフライを巻いてカレーを作る (2019-07-07 01:55)
 握りものといえばクニペックス おNewなフィッシングプライヤー (2019-06-24 00:26)
 トランシーバ考 (2019-05-18 18:20)
 平成最後のカヤックフィッシング ~浮28~ (2019-04-30 14:34)
 釣れちゃったシーバスに癒される休日 ~浮26~ (2019-04-14 17:56)

この記事へのコメント
究極の血抜きによって、魚の新たなる可能性とか言われると、
たまんないすね。

受験シーズン、お疲れ様でした。

すいません。
息子さんには申し訳ないですが、
魚のことで心が奪われました(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年02月14日 21:10
ジュウシンさん

合格発表まで気を抜けませんがやっと終わりました。
究極の血抜きは川魚やメバルにも有効ですよ。
これから色々実践してみます。
Posted by すけさんすけさん at 2019年02月16日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣った魚を美味しく頂くシリーズ2】 究極の血抜きとは!?
    コメント(2)