ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2016年12月29日

ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その1の続きです。

ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~





5:30に目覚ましをかけたのですが無意識にスヌーズを繰り返し・・・
はっとして起きたのは6:00過ぎです・・・

しまった!日の出前のゴールデンタイムを逃したと思い急いでカメラを持ち出して外に出ました。

だいぶ明るくなってしまいましたが凛とした空気が支配する静寂の世界でした・・・
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
朝は風もなく綺麗な逆さ富士が見れました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
極寒の気温でしたがダウンパンツのお陰でじっとしていても寒くありませんでした。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~




朝の富士のダイジェストです
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

息子を起こして一緒に記念撮影しました。(あまり二人の写真てないんだよね~)
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~






幕内に戻って朝食を作ろうとしたら・・・

ホットサンド用の鶏肉が何者かに食われている!!

皿にアルミホイルを被せて幕内温度の低い場所に置いておいたのですがアルミホイルに穴があけられて半分以上食われれていました。
(ショックと悔しさで写真はありません・・・)

昨夜の暴風のなかこっそり忍び込んだ奴がいたとは・・・ orz
幕がバタつく音で全然気が付かなかったよ・・・

キツネを見かけたのでアイツかなぁ・・・
鶏肉のホットサンドは絶品なので本当に悔しいです!





一本あまった安納芋を二人で半分こします。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
二日目の冷えている状態だと芋羊羹みたいですごく美味しかった。
(むしろ冷えたほうが美味しいくらいです)

24日も天気は良かったので散歩しながら写真を撮りました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

わざと富士山に重ねたそうです・・・(怒
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

う~ん、富士山最高!
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~


きつねに食料を奪われたので富士宮に買い出しに出かけます。
イオンモールで遅い昼飯に富士宮やきそばを食べました。
麺にこしがあって屋台で食べるより美味しかった~ 息子はすごく気に入ったようです
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

そして今夜はイブなのでケーキと食材を買って帰ります。
帰りに風の湯という温泉施設にいってゆっくり温泉につかりました。


そしてイブのディナーに取り掛かります。
まずは時間のかかるローストビーフから
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

焼け具合が良くわかるようにヘッデン装着で肉を焼きます。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

全面焼きを入れたらアルミホイルに包んでタオルで包んで保温しながらじっくり熱を入れていきます。

待っている間にステーキ肉をサイコロ状にカットしてフライパンで鉄板焼き風に焼いて食べます。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

煙が充満しないようにテントファンで強制排煙しています。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

牛脂で野菜も焼きます。調味料はすべておやじ秘伝ガーリックソルトです。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

そして休めておいたローストビーフをカットします。
こっちも美味しかったと息子もご満悦ニコニコ
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

幕をオープンにしていたので内部が冷え切りました・・・
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

レインボー+武井バーナーで暖房ブーストします。
あっという間に15℃くらいまで上がります。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~


今日は風があまりありません、外は寒いですが焚火をやることにしました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

クリスマスケーキにチーズケーキ(息子は生クリームが苦手)。
バーボンとホットココアでメリークリスマス!の乾杯です
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

二人でシルエット富士と焚火をみながらまったりと過ごしました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
男どうしでこんなクリスマスイブもいいね!と息子が言ってましたニコッ
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~


手持ち無沙汰になった息子は外で大富豪をやろうと言い出します。
手がかじかむので焚火と武井バーナーの間にテーブルを設置します。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

それから焚火が消えるまで極寒のクリスマスイブに外でトランプを続ける父子なのでした・・・
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
これは忘れられないクリスマスになりそうだな~といったら息子がニヤリと笑いました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

火が消えるのを見届けてから幕内に入りすこし小腹がすいたのでランチパックみたいなパンをホットサンドで温めます。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

今日はキツネや猫に荒らされないようにローストビーフの残りをクーラーボックスに入れておきました。


そして就寝・・・
今日は寒いのでポータブル電源の電気毛布のスイッチを入れて暖かく寝ました。
翌朝の予報が曇り、すでに富士山に雲がかかっています。
朝の撮影は取りやめて目覚ましをかけずにぐっすり寝ました。

そして翌朝、やはり曇っていましたが段々と雲が少なくなってきました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

富士山を見ながらコーヒー焙煎を始めます。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
美味しそうなコーヒーができましたエメラルド”フジ”マウンテンです
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

そして電気毛布でヌクヌク寝ている息子を起こします。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

手がめっちゃくちゃかさついてトランプできなかったので購入したニベア・・・(w
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
お守りのCo警報機
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ぬかるみ用にもってきたビーンブーツ(使わずに済みました)
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
幕内では息子もベンサンです(イヤイヤ履いてくれた)
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
私もちょっとだけベンサン・・・(外は無理)
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

そして朝食は昨夜のローストビーフをホットサンドにします。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
チェダーチーズ+ローストビーフ+チェダーチーズの豪華仕様です
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
さっくり焼き上げます
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

これが激ウマ~ チキンでもやりたかったけどこっちも最高です。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

そして撤収~
折れたポールが耐えてくれて良かった・・・

さよならふもとっぱら、最高の〆キャンプになりました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~


帰りに近くの馬飼野牧場に行きチーズケーキのお土産を購入
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

帰りは東名に向かう途中寄り道して富士宮焼そばの有名店お好み食堂伊東に行きました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
自分が五目焼そばの並、息子は大盛りを頼みます。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
おばさんが出来上がりを持ってきてくれた時に当然のように大盛を私の方に置いてくれました。
息子と顔を見合せニヤリとしながら皿を交換しました。
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

自分より量を食べる息子。
何だか頼もしく思えて嬉しくなりました。

他界した親父も俺がモリモリ食べてる姿をニヤニヤしながら見てた事を思い出します。こんな気持ちだったんだろうね。シーッ


来年もお花見キャンプ、フローター釣りキャンプ、紅葉キャンプは父子で行こうな❗
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~

今年一年ご一緒してくれたブロガーの皆さまありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。

それでは良いお年を~!




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村







このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ
イバラキアンキャンプ
シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~
受験お疲れキャンプ in 道志の森
クリスマスキャンプ@道志の森
紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ (2023-07-01 19:26)
 イバラキアンキャンプ (2022-12-25 19:40)
 シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~ (2022-09-03 10:36)
 受験お疲れキャンプ in 道志の森 (2022-03-06 09:50)
 クリスマスキャンプ@道志の森 (2021-12-30 14:44)
 紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~ (2021-11-07 13:39)

この記事へのコメント
なんだか見せつけられちゃうキャンプレポでしたよ~♪
久し振りの父子キャンプ、すけさんも楽しんでる様子がわかります。
我が家も急遽、父子での年越しキャンプになりそうです(^^;

すけさん、今年は色々とお世話になりました。
また来年も遊んでくださいね(^_-)
よいお年を‼
Posted by ひなぱぱ at 2016年12月29日 12:03
ん〜〜❤︎やっぱり、父子って絵になるねぇ❤︎軽くジェラってしまうくらいカッコいいよ〜〜!!
回を重ねるごとに、大人な会話もできるようになるだろうし、グラスを傾けることもできるよね(≧∀≦)
そんなすけさん父子のキャンプレポをこれからも楽しみにしてるよ♩

最後に、チキンの盗難はご愁傷様でした(^^;;
年末のご挨拶は後ほど…
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年12月29日 14:01
こんにちは!

いい息子さんですね。
男どうしで〜なんて普通言ってくれないよ。
私までニヤリとしてしまいました。(笑)

吐く息の白さで寒さが伝わってきます。
いい写真ですね。

前回勢いで書いちゃいましたがこっちがホントの良いお年を!です。(笑)
それでは、また来年。
Posted by dandandandan at 2016年12月29日 15:00
いいですね~!!!
まことにうらやましい。

ふもとっぱらでもぬくぬの電気毛布で寝たい!
富士山と日の出と逆さ富士見たい!
そんでもってローストビーフ食べさせて欲しい!!!

ホットサンド用の鶏肉は残念でしたが・・・
はくびしん再びでしょうか?(笑)

今年は沢山お世話になりました!
来年もよろしくお願い致します!!!

よいお年を!!
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年12月29日 16:59
こんばんは~

いいな~羨ましいくらいにステキな父子キャンですね。
やっぱり、男の子には父子キャンが似合います・・・
母には入り込めない男同士の絆。
息子さんの素直に言葉にしてくれるのが、うれしいですね。

富士山を眺めながらの焙煎、それだけでも美味しいコーヒーができあがりそう♪
良い色に仕上がりましたね。

チキンは、残念でした・・・・
野生動物、油断できませんね!!

来年も、バイクに父子キャン・・・楽しみにしています。
良いお年を!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年12月29日 22:04
素晴らしい父子キャンプですねー。
冬場は家族が付き合ってくれないので、羨ましい限りです!

キツネ(?)にやられたのはネタに昇華して忘れちゃいましょう^^

富士山もキレイで冬の富士山はやっぱりいいなぁ♪
Posted by ぺぐぺぐ at 2016年12月29日 23:50
ひなぱぱさん

ソロも良いけどデュオで行けるならそっちの方がいいでしょ~
あれあれ?年越しキャンプは父子ですか、いいじゃないすか
奥さんゆっくりしてもらってね。

こちらこそ大変お世話になりました。
お知り合いが増えたのもひなぱぱさんのお陰です。

来年も遊んでね~
良いお年を!
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月30日 01:25
もさママさん

父子キャンお褒め頂きあざ~す。
同性は一緒に釣りしたりできるところがいいですね。
そのうちバイク2台でなんてのが夢です。
年末のご挨拶は後ほど…(w
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月30日 01:29
dandanさん

>男どうしで〜なんて普通言ってくれないよ。
このキャンプ中ずっと”男どうしっていいよな”ってフレーズを使いまくってたので
半ば言わせたようなもんです・・・(w

ふもとっぱら寒いですよ~
風にもを気をつけて良い年越キャンプになると良いですね!
良いお年を~
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月30日 01:34
くまこさん

同じ日にC&Cに行ってたんでしょ?
こっちより快適で子供はウハウハの時間を過ごしていた筈!

チキンの犯人は何だろな~、どうせなら猫とか普通のやつより
キツネとかであって欲しいという変な願望があります・・・(w

こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を~
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月30日 01:39
おっぺママさん

今後だんだん父子デュオが減るだろうと思うと・・・
一回一回を大事にと思っちゃいます。

>母には入り込めない男同士の絆。
ウチは女同士の絆も強くて二人で一昨日は嵐のコンサート行ってました。

富士山眺めながらチャフを巻きあげながら焙煎するのは良いもんですよ~

来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月30日 01:50
ぺぐさん

冬は寒い思いさせちゃうと二度と来なくなりそうですから
気を使います・・・
ふもとっぱらで電気毛布が使えると安心です。

やっぱり冬の富士山はいいですね~

良いお年を!
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月30日 01:53
親子で晴れの富士山。日本海側住人には夢のような光景です。我が家は子供がおりませんので、さらに夢のような世界感に暫し陶酔。成長すると親子関係もかわり、それも楽しみですね。
キャンプのない我が家はスキー三昧。
あぁ、今日はそとが白い...
来年も楽しいブログを楽しみにしてます。
良いお年を。
Posted by 鬼平 at 2016年12月30日 09:20
鬼平さん

この富士山を見せたくて連れてきました。
成長して一緒にバイクでキャンプしたりMotoGP見に行ったりできると良いんですが。

来年はロッシにタイトル獲ってもらいたいですね。
レースが始まったらまたコメント入れてください。

では良いお年を!
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月30日 19:03
キツネ出るんだ〜
しかも幕内にまで侵入するとは常習ですね(笑)

大きくなっても一緒に行ってくれる息子さんっていいなぁ
どうやったらそう育つんでしょ?w
今度その辺りを聞きたいです


最近写真部になりつつありますねw
Posted by mel at 2016年12月30日 23:31
melさん

キツネ、北海道以外で見たのは久しぶりかも。
幕内に侵入したのは猫やハクビシンかもしれませんが・・・

ウチは人見知りなのでグルキャンだと来ないんですよ~(w
キャンプ+カヤックとか釣りがあれば結構ついてきてくれると思いますよ。

無駄にヘタな写真をのっけてますね・・・(恥っ
Posted by すけさんすけさん at 2016年12月31日 00:09
すけさん!なんて快適そうなキャンプなんでしょう。
食べ物は充実しているし、幕内はサンダルでオッケーだし(笑)
それになんと言っても“男同士”がいい!
わたしも息子と旦那さんのそんな様子を見てみたかった…( ̄▽ ̄)

それにしても、ふもとっぱらにも盗賊が出るんですね(*_*)
たしかに、ここではうちの犬たち時々“はっ!”と外をじっと見つめたりしていました。鶏肉のホットサンドどんなやつなのか見たかったです!悔しい〜〜。
Posted by otooto at 2017年01月05日 09:11
otoさん

灯油ストーブと電源でかなり快適に過ごせました。
男同士の時間も機会も貴重になってきたので一期一会で楽しみたいです。

鶏肉のホットサンドはローストビーフが鶏肉に替わるだけです(w
マヨネーズであえるのでパサパサがちな胸肉とかでも美味しくなりますよ〜
Posted by すけさんすけさん at 2017年01月05日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱら 父子クリスマスキャンプ その2 ~こんなイヴもいいね~
    コメント(18)