ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2016年10月26日

三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

めっきり寒くなってきましたね。
先週のMotoGPキャンプで燃え尽き症候群気味でしたが今週はオヤジたちの集いを三浦の浜でやってきました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

今回の参加者:
ひなぱぱさん(ソロ)
なうあさん+長男くん
melさん(ソロ)
そして私(ソロ)の4組ほぼオヤジソロです。

曇り降水確率0%とまずまずの天気でした。
ちなみに雨降りそうなら中止という事になってました。
会場予約不要、身軽なオッサン達の集いなのでその辺は非常に楽です。

まずはもさもさママさんに教えてもらったコロッケ屋さんに行きコロッケとメンチカツを調達します。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

コロッケを積み込んでさぁ浜へGo!今回は浜なので釣り竿ももっていきます。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

現地に昼前の到着、MotoGPキャンプで久々に使ったスワンズのガチソロ幕(ローソンカラーw)とペンタを張ります。
先に張られていたファミリーにご挨拶をしてオヤジ4組が集まる事をお伝えしておきました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

そしてコロッケが冷めないうちにカップ焼きそばの昼食にします。
トイレ以外に水道がないのでペットボトル2リットルを3本持参してきました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
あつあつサクサクで美味しかったです。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

直前にヤフオクで落としたポケットランプでテント、ランプ、バーナーは80's仕様です。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

他のメンバーはひなぱぱ以外は遠路はるばるなので待っている間に釣りを始めます。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

チョイ投げでキス狙いでしたがあまり手前にキスは寄ってきておらず釣れるのはこいつばかりガーン
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

そしてほどなくひなぱぱ登場、さくっと幕を張ってました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

その後なうあさん父子登場
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
rago4を代理購入したお礼にとサーモスの保温マグ頂きました、ありがとう(これ凄く良いです!)ニコニコ
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

ひとり未成年参加のNくん、沈む夕日を撮りに来たとの事です。
海を見ながら優雅に弁当を食ってます。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

最後に初対面のmelさんが到着して本日の役者が揃いました。
緊張していたそうですがとてもそうは見えず飄々とした雰囲気の方でオヤジソロ向きの御仁です(←勝手に決めてる)。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~



時間はたっぷりあるのでまったりトークしたり・・・
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

また釣りに出たり・・・
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

コーヒー豆を煎ったり・・・ なかなかゆっくりできました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~



少年とオッサンが写真の腕を競い合っています。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

焚火と海で幻想的な雰囲気です。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~



そろそろ夕食の準備を始めます。
飲料水持参、洗い物は最小限にという制約があるのでこんな手抜きアイテムを使います。
非常食で買っていたアルファ米(賞味期限ぎりぎり品)です。食器も使わずこのまま頂きます。
こういう細かい手抜き感がとても心地よいです
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

そしてオカズは凄いです今回はひなぱぱさんが長井漁港でお刺身盛り合わせを調達してきてくれました。サンマや金目が入っていて脂がのってて激ウマでした~
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

そしていつもすみません、なうあ家安定の美味しさ土手煮!
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

melさんのダッチオーブンキムチ鍋&ラーメン!!
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

そして葉山のコロッケ&メンチカツで豪華絢爛な夕食&宴となりました。

海辺で波の音を聞きながら刺身や鍋をつまむ、こんなシチュエーションは初めてかもドキッ
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~



そして夕食後、もさもさ家が差し入れをもって遊びにきてくれました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

もさパパはなうあさんとウチのヘリノックスに興味深々でした。
次はオヤジソロ参加願います!



気が付くと周りにもテントが増えてちょっとしたキャンプ場っぽくなってました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~


酔いもまわってソロ幕に転がり込みます。下が砂地なのでマット要らないくらいかも。

明け方ちかくトイレで目が覚めました空をみると晴れ間から星が見えていました。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

トイレ個室はボットンかと勝手に勘違いしていましたがトイレットペーパー(なんと予備も)もある水洗でした。
ボットンだと思って行ったのでかなり嬉しかったっすニコニコ
明るいしトイレについては条件クリアですね(小のほうは水洗じゃない昭和式でしたが・・・)。



そして朝・・・
朝日は陸側から登ります。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
ひなぱぱ印の薪をつかった焚火の前でコーヒーと朝飯をつまみます。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

昨日焙煎した豆をゴリゴリやってます。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
なうあさんパンご馳走さまでした。買ったままのパンを炙っただけですが最高にうまし!
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~

夜はこいつらがゴミあさってましたが大したゴミもないので被害もなし。
melさん撮影
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~



そして食事が終わると何となく撤収が始まりものの30分で完全撤収。
この手際の良さ! さすがオヤジソロ、手練れ揃いです。
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~


最後に若者が集合写真と言ってくれて撮れた一枚。
Nくんありがとう、オッサンだけだとそのまま帰ってたと思う・・・(w
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~


近いしリピ決定です。

そうそう、モッシーさん次は一週間違えないでね~

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


















このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ
イバラキアンキャンプ
シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~
受験お疲れキャンプ in 道志の森
クリスマスキャンプ@道志の森
紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ (2023-07-01 19:26)
 イバラキアンキャンプ (2022-12-25 19:40)
 シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~ (2022-09-03 10:36)
 受験お疲れキャンプ in 道志の森 (2022-03-06 09:50)
 クリスマスキャンプ@道志の森 (2021-12-30 14:44)
 紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~ (2021-11-07 13:39)

この記事へのコメント
三戸浜は好きでよく行きますが、水場がないので泊まったことはありません(>_<)
家族だとゴミがどうしても多く出てしまいますから…。

海を見ながらのキャンプ、いいですね!
この気軽な感じもまた素敵です♪♪
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年10月27日 06:07
三戸浜は好きでよく行きますが、水場がないので泊まったことはありません(>_<)
家族だとゴミがどうしても多く出てしまいますから…。

海を見ながらのキャンプ、いいですね!
この気軽な感じもまた素敵です♪♪
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年10月27日 06:07
おはようございます
贅沢な時間いいですね~
ロマンチックな感じにオヤジ達
楽しそう~
日にち間違えには気を付けま~す
Posted by モッシー家族モッシー家族 at 2016年10月27日 06:37
こんにちわー♪
melさんのところから飛んで来ました!
オヤジキャンプいいですねー( ^ω^ )
釣りキャン、バイクキャンいいことづくし!!
ローソンカラーのテントがまた渋い!!
羨ましい限りです٩( 'ω' )و
Posted by ぐっさん@月影ぐっさん@月影 at 2016年10月27日 07:21
楽しかったですね〜!
海を見ながらこんなにのんびりキャンプできるなんて最高に贅沢だった〜。

そしてこの水道すらない不便な状況を経験と道具だけでいとも簡単に乗り越える猛者たち。笑
やっぱりアウトドアの醍醐味はコレですね!
今回ものすごく初心にかえりました。


そしてすけさんに購入してもらったrago4も大活躍です。
ありがとうございました。

これからもぜひ定期開催しましょうね!
Posted by なうあなうあ at 2016年10月27日 07:23
お疲れさまでした~
また近いうちにやりましょね。
寒風吹く耐寒キャンプもいいかもしれませんよ❗❗

次回は「着っ!」からのスタートになりますでしょうか?(^◇^)

ではまた~
Posted by ひなぱぱ at 2016年10月27日 08:17
おはようございます。

三崎の方へはよくいきますが、三戸浜にキャンプできるところがあるのですね。

整備されたキャンプ場でないところがワイルド感があっていいですね。
トイレが合格ならぜひ行ってみたいです。

旭屋のコロッケ美味しいですよね。私たちも大好きです。

長井水産のお刺身もたまに食べますよ。

(やはり行動範囲がかぶりますね (^o^) )
Posted by shoroushorou at 2016年10月27日 09:29
こんにちはっす♪

みんな猛者ですね〜!
このメンバーならへなちょこの私でもなんとかソロキャンデビュー出来るかな?!(笑)

っていうか、ここ結構キャンプしてる人いるんですね?!

憧れの砂浜キャンプ是非次回は参加してみたいなぁ。

そうそう、やっぱ集合写真はないとね!^ ^
Posted by ひでらんひでらん at 2016年10月27日 12:13
あっこたんさん

三戸浜行かれてましたよね過去記事で見ました。
ファミでテント泊されている猛者もいましたよ。
水が沢山あればファミでも行けそうです。
気持ちも装備もお気楽なのが良かったです。

コメントありがとうございました〜
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 12:26
モッシーさん

次回は間違えちゃだめよっ!
ソロでも父子でもいい場所ですね!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 12:28
ぐっさん@月影さん

ここ釣果はイマイチでしたが次回はエギとかサビキとか持って来れば
堤防からなら期待できそうです。

釣り+バイク+キャンプ ひとつの理想形ですよね。
サバゲーも楽しそう〜
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 12:31
なうあさん

Nくん写真上達しそうだね〜
レースクィーンとかコンパニオンとかのカメコ道に導いてやる〜

ここ水さえ用意すれば全然OKっすね!
トイレも仮設ボットンよりもきれいだし。

次はもっと釣り具に気合をいれましょう。
次回は寒風吹きすさぶ海辺の集いにしましょう。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 12:36
ひなぱぱさん

次は刺身割り勘で用意しましょう。
海辺の刺身マジ贅沢させてもらいました。

バイクの完ソロやるのもいいですね。
ひっそりと通いたいと思います。

耐寒キャンプやりましょうぞ!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 12:40
shorouさん

行動範囲かぶりますね〜
コロッケはもさもさママさんに聞いて初めて知りました。
サクサクで美味しかったです。
一度デイキャンで起こしになっては如何でしょうか?

でもそろそろ紅葉キャンプの準備ですよね、
道志の森あたりで会いそうです。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 12:42
ひでらんさん

ファミにはお勧めしないけどオヤジソロならお勧めしたいです。
カヤックだしている人もいたのでカヤック釣りキャンとか行けるかも。

都合がついたら参加してね〜(遠いけど・・・)
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 12:48
良いですね。オジキャンの潔いよいかんじ。
日本海側からすると、神奈川の海はおしゃれにみえるなぁ。
私は日本海、海釣り専門ですね。釣り船か、防波堤。
これからは、東映か!っつーくらい荒れます。
今年はイカがあがらず••••いやいや、不便を楽しむ大人のキャンプ!
羨ましいですよ。
Posted by 鬼平 at 2016年10月27日 12:55
こんにちは〜。
週末はオジャマしましたぁ(^^)
あまり冷え込みもなかったようで良かったね❤︎
嵐のように登場して去ったもさ家でした。
もう少し早く伺えたら良かったんだけどねぇ。
葉山コロッケ、酒のツマミには手頃で良いかと(^^;;
トンビからロックオンされなかったかな?
もさパパはヘリノックスにロックオンされたみたい(ー ー;)
何に託けて強請られんだろうとビクビクしとります(汗)

今度はコットとシュラフのみ持参させますので、もさパパを宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年10月27日 17:00
トイレはボットンじゃないよ!って
ちゃんとこの前レポしたのに~ぶーぶー(笑)

ひなぱぱが6月位に行ってた
和田長浜のほうがボットンじゃなかったかしら?
(ワタクシこう見えてもトイレ事情には厳しいのです!!)

それにしても楽しそうなオヤジグルですねwww
なうさんとこの長男君、
こうして悪の道に染まっていくのね・・・(遠い目)

運動会じゃなければなー、
デイで遊びに行ったんですが。(残念)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年10月27日 21:44
どーもお疲れ様です

刺身はうまかったですね〜
今度は釣ったやつをさばいて食べましょう!

自分めったにやらないタイプのキャンプでしたが、すけべえさんはいつもあんな感じですの?
なんだか羨ましくなってきたw
今度はもうちょい掘り下げてバイク談義などどうですか?(笑)
またお願いしますよ〜


長男君いる時はあっちネタ気をつけましょう(爆)
Posted by mel at 2016年10月27日 23:32
鬼平さん

日本海は演歌のイメージですね。
東映かっ!ってつっこみウケました。

セパンはイアンノーネ復帰らしいですね。
ロッシにはセパンできっちり勝ってシッチに”優勝”を捧げて欲しいです。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 23:38
もさママさん

お忙しいところ顔だしてくれてありがとね~
コットとシュラフがあればrago4かウィグロに収容してもらえることでしょう?
お待ちしてます~
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 23:42
くまこさん

三浦の金田湾のトイレがボットンだったので三浦くくりで勘違いしてました。
決してキレイではないけどボットン覚悟で行ったから天国でした(w

楽しいオヤジミーティングでした。
キャンプのコードネームは”イチャイチャパラダイス”でしたから。
なうあ家三兄弟は清く正しく育ててまいります。

今度はディでの参加おまちしてます。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 23:47
melさん

刺身美味かったね~、今度は釣って白ギスの塩焼きでも!
完全ソロキャンもいいけどソロ仲間と適度な距離感でグルキャンするのが
心地よいこの頃です。

子供が大きくなったら老人ホーム的なノリでやっていきましょう。

是非バイク談義もいいですね~レースやってたって凄い!!

でわ次回!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月27日 23:52
いやーやっぱりここはオヤジの野営地だね!
見てると行きたくなるけど、一応女子の私にはハードル高いかも(笑)
もう少しハードルの低い場所でまたご一緒しましょ❤

なうあ家長男くんはある意味、英才教育?(笑)
Posted by lulululu at 2016年10月28日 10:42
いいなぁ、楽しそう!
最近、焚火みてボンヤリしたいモードです。
たぶんsはこんな感じが好きかもねぇ。
でもこういう感じ、おばちゃん参加はダメかしら?
やっぱ男子トークし辛くなっちゃうよね〜^^;
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年10月28日 11:26
luluさん

オヤジの聖地化するかもね〜(w
トイレさえクリアできれば余裕ですぜ。
luluさんなら余裕のような・・・ (爆

ソレイユあたりでお上品にご一緒しましょう!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月28日 12:40
yuriさん

sくんそろそろキャンプ+αが欲しくなってくるころでしょうかね?
釣りとかカヤックとかカメラとか・・・

まったりキャンプ、もちろんおばっ、じゃなくて姐さんたちの参加もOKですよ。
なうあ長男くんもいたしひでさんチームみたいにオゲレツネタばかりじゃないですから(w

lulu、yuri、もさ、くまさんたちの別テーブル用意してもいいですしね。ディで顏だしてください〜
Posted by すけべえすけべえ at 2016年10月28日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三浦半島某所でソログルキャン ~オヤジたちの集い~
    コメント(27)