ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2016年04月20日

BIGグルキャン in ニュー田代AC 

奥道志の春は横浜よりも1.5週ほどゆっくり訪れます。

横浜ではすっかり散ってしまった桜もニュー田代ACではまだ楽しめます。

BIGグルキャン in ニュー田代AC 
BIGグルキャン in ニュー田代AC 
BIGグルキャン in ニュー田代AC 
これが見れただけでもここに来た満足感が80%満たされる気分になります。


今回はグルキャンにソロで参加したレポです。
ソロなのでバイクでの出撃です。

道志道は荷物満載のバイクには北海道のようにピースサインを投げかけてくれるライダーがいるので大好きです。


さて、
グルキャンは先日yuri0123ファミリーとひなぱぱさん父子とPICA富士吉田で初体験してきました。

ちょっとだけ免疫ができたつもりです。

しかし今回は合計8組というBIGグルキャンです・・・

しかも今回は息子のTAKUが不参加なので完全ソロです・・・

少しでも緊張しないように先着3組くらいまでにインして皆さんの到着を待つ迎撃態勢をとる予定でしたが・・・

結局寝坊してしまい到着は昼近くに・・・ 

これは確実にビリやん・・・

恐れていたBIGグループキャンプに単身おっさんが乗り込むという構図になってしまいそうです・・・ガーン


その場面を想像して薄ら笑いを浮かべてしまうほどの緊張感をもって・・・

場違いなパンダくんに別れを告げ、さらに単車を進めて皆さまの待つ”魔のフィールド”に向かいます。
BIGグルキャン in ニュー田代AC 
きぃつけてなぁ~リラックスやでぇ〜
















可能な限りこそ〜っとフェードインして自然に溶け込んで行きたいところですが・・・

私の意に反して単車はテッテケテッテケと悪目立ちする音を立てながら皆さまの幕の間を通って行きますガーン


かなりの注目を浴びながら初対面の皆さまに会釈をしつつ進んでいくと・・・ガーン

知った顔のyuri0123さんの旦那さんを発見して一安心。ニコニコ

その後、皆さまと初対面のご挨拶を済ませて遅ればせながらテントの設営に入ります。
とりあえず皆さん気さくで優しそうな方ばかりなので安心しましたニコニコ

”ソロだからウチの近くに張る?”とさり気なく誘ってくれたのは今回の幹事のひなぱぱさんです。

さすがに気配り上手です。

絶対女にモテるに違いないと確信しつつお言葉に甘えて隣に張らせて頂きました。
これでソロのおっさんがファミリーの間にぽつ〜んと佇む光景は回避されました。
(後で考えればどこでも全然平気そうでしたけどね!)

今回はソロなのでメガホーンⅡに熊さんコットの土間スタイルにしました。
次の日雨なのは知っていましたので雨撤収が神!なこの幕を選びました。
BIGグルキャン in ニュー田代AC 
夜は冷えたので武井くんを持ってきて正解でした。
BIGグルキャン in ニュー田代AC 

その後夜までの様子は他の参加者のレポをご覧になってくださいまし。
決してくまこさんの手抜き手法を真似たわけではありませんシーッ


ひでらんさんの関連記事はこちら
yuri0123さんの関連記事はこちら
luluさんの関連記事はこちら
モッシー家族さんの関連記事はこちら
もさもさママさんの関連記事はこちら



ひなぱぱ主催のこのグルキャンのルールはシンプルなものでした。
(特にルールとして説明されたわけではありませんが・・・何となく感じ取った暗黙のルール)


一言でいうと とにかく他の家族に気を遣わずに自由にやってください〜 って事だったように思えます。

家族でいたいときときは家族でいれば良いし・・・

ソロでテントに籠っていても”社交性のない人”と思われる雰囲気もなく・・・

どこかで輪ができれば椅子を持っていってすぐ参加できる雰囲気だし・・・

無理にグループ感を出す必要が全くない雰囲気のところがすごく楽で心地よかったです。

まぁこの雰囲気の源泉になっているのはいかにもそういう雰囲気を醸し出しているひなぱぱさんのキャラによるところが多いのでしょう。

それに今回のメンバーはそれを良しとして楽しんでいる感じだったのでそれも良かった点でしょうね〜

そういう雰囲気なので当初の緊張もあっという間に緩みましたよニコニコ


先ずはテント張った近くのひなぱぱさんとluluさんと軽く昼飯を食べながらお話しさせて貰いました。
luluさんはみんなと旧知の仲のように自然に溶け込んでいてとても気さくな方でした。
母子キャン用の幕をひなぱぱさんにかな~り真剣に相談していましたね~(w

その後、ひでらんさんにお誘いされて美味しいお肉を頂きました~、モロ同年代のメタル好き。
私なら朝からモトリーのドクターフィールグッドのiPodで全然OKですよ~
とても気さくで優しい人柄が滲み出ている方ですね~マブダチになって欲しいものです。
奥様も初グルキャンなのに子供たちを遊ばせつつスイーツコーナーまで用意していてタダものではありません。

そこになうあさんご夫妻もやってきてカーミットチェアに二人で交互に試し座りするなどお茶目な一面を見せてくれました。
そして憧れのシロクマテントをまじまじと見せて頂きました。

メガホーン!とかのアメリカンな響きと違って ユドゥンっ
この北欧チックな名前だけで萌え~な気分になってしまいます。

中に入ってゴロゴロしていいですよ~と言って頂けましたが・・・
大人の目がなければ本当にゴロゴロしていたかもしれませんテヘッ

うちの子も中一なので次回は息子どうし遊ばせたいです~
BIGグルキャン in ニュー田代AC 


そして前回はデイキャンでお会いしたyuriさん一家も前回のまま素敵なファミリーでした。
実際のyuriさんは物静かな感じでブログとのギャップが面白いです・・・そのうち本性を現してくれるでしょう(w
yuri旦那さんはトークの達人ぶりを発揮されてましたね~
前回あまり絡めなかったSくん、君の話は面白いね~ ムー的な本もツボでした(w

そして父子デュオのモッシー家は美味しいスイーツ餃子を作って頂けました。
美味しゅうございました~、失礼にも味見もせずにひでらん家のカップ生クリームをいきなりディップして食べた事お許しください。。。
息子さんも人懐こくてカワイイです、もっとフリスビー付き合ってあげたかったよ~

そして、MMFのもさもさ家!
もさもさママはさすがに肉食系という感じで元気溌剌な奥様でした。
かなり年下なのかと思ったら意外と同世代だったり・・・
ぱっつんの娘さんたちも可愛かったです~

そしてもさもさパパ!
私的にはかなりツボりました。
ガチでその日の夢に出てきたくらいです(なぜか武田鉄矢風の口調で・・・)

キャンプに来ながら旅館、民宿泊の良さを力説しまくったり・・・
あれだけ名曲揃いの聖子ちゃんの曲のNo1がガラスのプリズムだったり・・・
ご先祖様があの方だったり・・・
話の途中途中に だって同い年でしょ? ってぶっこんでくるし・・・
BIGグルキャン in ニュー田代AC 

城南島のキャンプレポでは怖いお父さんなのかと思っていたらかなりのゆるキャラでした失礼か?
どうせブログなんて見ないタイプでしょうからOKでしょう(w


そして楽しいキャンプの夜は更けていくのでした・・・


キリンが妙に馴染んでいるひなたくん・・・ 
BIGグルキャン in ニュー田代AC 


つづく







このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ
イバラキアンキャンプ
シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~
受験お疲れキャンプ in 道志の森
クリスマスキャンプ@道志の森
紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ (2023-07-01 19:26)
 イバラキアンキャンプ (2022-12-25 19:40)
 シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~ (2022-09-03 10:36)
 受験お疲れキャンプ in 道志の森 (2022-03-06 09:50)
 クリスマスキャンプ@道志の森 (2021-12-30 14:44)
 紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~ (2021-11-07 13:39)

この記事へのコメント
おはようございます♪

あれ〜?!もうとっくにマブダチだと思ってたんですけど〜!^ ^

ハーレーでコッソリ、グルキャンに紛れ込むのは相当キビシイですよね〜!(笑) だってあの時、場内全運が「すけさん、来た〜!」って大注目でしたもん。^ ^ 私は私で、メット脱いだらヒゲボーボーのワイルドマンが登場すると思っていたので、とてもスマイリーなすけさんのお顔を見た瞬間ホッとしましたよ〜♪

あのグリーンのトンガリはメガホーンって言うんですね? ルックス同様ネーミングもカッチョいいなぁ〜!ハーレーともベストマッチでしたよ。

まさかあの中で、そんな素敵な夢を見てたなんて〜。(笑)

続きも、待ってま〜す♪
Posted by ひでらんひでらん at 2016年04月21日 06:22
おはようございます!

楽しかったですね〜!
ハーレーめっちゃカッコよかったです!
でも降りてきたすけさんがあまりに優しく紳士的でギャップにやられました!笑

すけさんの笑顔には癒されっぱなしでした。
カーミットチェアもいっぱい座らせていただきありがとうございました!

今度は子ども同士遊ばせたいですね!
またぜひご一緒しましょう〜!
Posted by なうあなうあ at 2016年04月21日 08:33
おはようございます!

とーっても楽しかったですね~♡
すけさんの記事を読んでまた楽しかったひとときが蘇ってきました。
すごく居心地のいい時間でしたね。
また直ぐにでも行きたいなぁ~ 笑

そうか、みなさん同世代だったんですね!
ちょうどその話と聖子ちゃんの話の時、タイミング良く?その場にいなかったので(^^;
じゃ私はみなさんよりちょびっと年下ってことにしておこう。
反論は受け付けません 笑

道志みちではライダーさん同士ピースサインしたりするんですか?
それは楽しそう~仲間意識っていいですね!それだけのことなのに心が温まりますよね♪

そしてすけさんのハーレー【テッテケテッテケ】って音じゃないじゃないですか 笑
ブォーンブルル~~~で、いらした時、おおっ!!!って思いましたよ。

私、母子用の幕用で参考にするため、すけさんが遠慮したユドゥンの中にずーずーしく入らせていただきました。
幕内は快適、設営は簡単。全然ノーマークの幕でしたが早速、候補に入れました(^○^)

すけさんのバターマスタードチキン美味しかったです♪
あれをホットサンドに入れて~って聞いた時はそれそれーーー!って思いました。
翌日の朝があんな荒れてなければお裾分けいただけたのかしら?笑
次回、期待しています!
Posted by lulululu at 2016年04月21日 09:42
おはようございます。
大規模なグルキャンがあったんですね~。楽しまれたようで何よりです!

実は同日にニュー田代へいくつもりでいたんですよ。
突発事態があって急きょ断念したんですが、ある意味ニアミスだったかも?

うーん、惜しかった^^;
Posted by ぺぐぺぐ at 2016年04月21日 10:10
こんにちは~。

何と、ソロで参加されてたんですね~。
ハーレーで登場かぁ。
(見たかったなぁ)

>決してくまこさんの手抜き手法を真似たわけではありません
→知ってますか?手抜き病って伝染するんですよwww

カーミットチェア、喉から手が出るほど欲しいですっ!
すわり心地とか知りたいっ。
でも壊したら大変だから試乗させて下さいとは言えない・・・(汗)

サイトの全景、
小川張りもビシっと決まってて
何か皆さんパリっとしてらっしゃる。
ここに我が家が写ってたら・・・と思うと
ちょとオドオドしてしまいますね(笑)

ん~お会いしたかった。
(↑皆さんのコメ欄に書きすぎてかなりしつこいですがwww)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年04月21日 12:06
ひでらんさん

おぉ〜マブダチ認定ありがとうございます〜
そちらのフィールドにも行きますので誘ってくださいね。

あの日青野原でもハーレー軍団のミーティングがあったようですが・・・
そっちはアウトロー系の方がうようよいます。私・・・無理です。。(w

次の記事のタイトルはナイトメア・イン・メガホーンにしますか・・・

ではまた
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 12:19
なうあさん

勝手にですがお気に入り入れさせてもらってました(事後承諾)。
土手煮おいしかったです。
また”あの人はいつコメント返信しているんだ”的話で盛り上がりましょう(w

カーミットを購入された際にはご祝儀としてカップホルダーを作ってさしあげますよ〜 ぜひ!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 12:23
luluさん

>道志みちではライダーさん同士ピースサインしたりするんですか?
もともとは北海道をバイクで旅してまわるミツバチ族(死語ですが)の慣習です。
当時はこれがやりたくて北海道に旅立つライダー多かったですよ〜

道志道でもやってくるおじさんは昔のみつばちなのでしょう、邂逅できちゃってます。

あれは残念ながらバターは入っていませんが(ココナッツオイル)
ハニーマスタードチキンをもも肉でつくってみました(胸肉でもうまいです)。

ホットサンドにするためにわざわざ作ってもおいしいですよ。
次回車で参加したときにでかいスキレットで作りたいと思います。
(ストームクッカーにちびパンは辛かったっす・・・)

またご一緒しましょう。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 12:30
ぺぐさん

おぉ〜まさにニアミス・・・
私の中の偶然キャンプ場でお会いしたいブロガーランキングで常に上位だったぺぐさんにお会いできるチャンスだったのに残念です!

アコギの音に誘われていったらそこにペグさんがいた的な妄想をしてその時を待っていますよ(w
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 12:35
くまこさん

>知ってますか?手抜き病って伝染するんですよwww
確かに次回からのグルキャンもこのパターンにしようと思っ・・・
すでに伝染??

カーミットはアメリカンな大男が座っても大丈夫なので
耐荷重シスターズを公言されているくまこさんでも全然大丈夫(な筈)。
次回はぜひお試ししてやってください。


>ここに我が家が写ってたら・・・と思うと
ここにくまちゃんのてっこつがあったら良かったにね〜的な話題もでてましたよ。
今回もくまこさんの話題の95%は褒めネタでしたからご安心を!

くまこさんが参加したらもさぱぱさんとの化学反応が起きてすごい事になったかもしれませんね〜 

次回はお会いしましょう!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 12:50
先日はお疲れ様でした
息子が愛車のハーレーに乗せて頂きすみません。
持たせたiPadには、息子がバイクに乗った同じ写真が何枚も写っているし、
かなりの興奮状態で戻ってきました。

今回は、写真をたくさんありがとうございました。
すけさんの写真なくしては、今回のブログを発信することはできなかったといっても過言ではありません。。本当にありがとう!

それにしても・・私の年齢を皆さんに示唆するのはやめてください
決して、私の方がすけさんより年〇だなんてことは言ってはいけませんよ。
その場合は、湖に立つときに背後に注意しなければいけなくなります 笑
又は、同じブロガーさんに奥様がメデューサの方がいらっしゃいますので
頼んで石に変えてもらいますのでご注意を。 笑 
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年04月21日 13:00
こんにちは。
あなたの心のオアシス?もさもさ家です(^^;;
って、すけさんも、もさパパの虜になりましたね?
今回のグルキャンで一番の大穴だったようですね〜、我が亭主(^^;;
ある意味、怖い人なんですよ。
ホラ、あの通り、チョット常識のラインが人と交差しないもんでね(^^;;

もさパパにしてみると、大人なすけさんが、まるで別世界のお方に見えたようです。
落ち着いた所作、ハーレーライダー、ソロキャンプ、シェフ並の自炊料理、整理整頓術…
もさパパにはまるっきり縁のない世界なもんで、きっと神に見えたのでしょう(異星人と思ってないことを祈る!!)
その結果、ほぼほぼターゲットになってましたもんね(^^;;
そのために失言を集中砲火しまくっておりまして、改めて深謝いたしますm(_ _)m
悪気は1ミクロンたりともないんですけど、何てったって、あの通りの自由人なもんで(^^;;

確かにくまこ嬢とのコラボは見てみたいですよね!!
分かり合える波長の2人ではなかろうか…と思っているは私も同じです。
そうなったら、多分、ひなぱぱさんのアゴが外れますね(^^)
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年04月21日 14:28
こんばんは~
先日は息子共々お世話になりました~。

少しでも緊張しないように先着3組くらいまでにインして皆さんの到着を待つ迎撃態勢をとる予定でした
〉自分も同じこと考えていました。少し出遅れましたが多分4組位だったと思います。それでも緊張しましたが~。

ハーレーでキャンプ
一体どんな方なのか恐れていましたが・・・
笑顔が素敵な方だったので、ホッとしたのを覚えてます。
息子ともフリスビィーで遊んでもらったり、鶏肉のハニーなんとか(スミマセン名前忘れてしまいました~)
頂いたり(こんなお洒落な鶏肉食ったことね~)とても楽しかったです。
またご一緒したときはポータブル電源のお話し聞かせてくださいね❗
またかっこいい椅子にも座らせてくださいね❗
Posted by モッシー家族モッシー家族 at 2016年04月21日 20:50
こんばんは~

道志道では、ピースサインが出来るんですね~
北海道では、みんながピースサインですれ違っていたのを、懐かしく思い出しました (*^_^*)

大人数のグルキャン、楽しそう~だけど、グルキャン未経験なので、ドキドキしちゃいます (^_^;)
皆さん、同世代みたいで、これまた盛り上がりますね!!
聖子ちゃんが出てくるってことは、私も同世代?

ルールもシンプルで、また行ってみたいって思えそうですね。

続きが楽しみで~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月21日 21:15
yuriさん

息子さんにバイクで興奮してましたか~
年頃になって盗んだバイクで走り出してしまうような事があっても責任はもてませんのでアシカラズ・・・

年齢の件、ひでらんさんに示唆しちゃったような?
今後肝に銘じておきます!!
未だ山中湖に沈みたくありませんので・・・
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 22:40
もさもさママさん

いやいや決して不快だった訳ではありませんよ。
もさパパさんにはある意味同じ臭いを感じてます。
血液型はきっと私と同じB型にちがいないでしょう。

いつかソロきゃん仲間になってくれることを期待してます~

くまこさんとの異種格闘技戦も見てみたいです!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 22:45
モッシーさん

次はデュオキャンでポータブル電源もっていきますよ~
息子さんにもよろしくです!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 22:50
おっぺママさん

道志道でピースサインはめったにありませんけど旅仕様で走っていると元みつばちが反応してくれるようです。北海道を思い出しますね~

同世代が多いと良いですよ~
聖子ちゃんもどのアルバムの聖子ちゃん好きかで世代が分かりますよ~

私は・・・ユートピア(w
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月21日 22:59
お世話になりました~
今回も楽しいキャンプになりましたね。
ひなたもすけさんの愛馬に股がる事ができ、嬉しかったみたいです。

子供から見ると、すけさんがお持ちのギア達は今まで見たこと触れた事がない不思議なギアが沢山あって、ワクワクどきどきなんだと思います。 

約一名、武井に釘付けの旅館好きオッサンがいましたが。。。(^^;

またご一緒しましょう❗
Posted by ひなぱぱ at 2016年04月23日 14:01
ひなぱぱさん

大成功でしたね、ひなぱぱさんに改めて感謝です。
ソロ用のギアはファミ用とはまた違って目新しいのかもしれませんね。

そうそう、約一名かなり武井に食いついてましたね。
このへんの感性はやはり同い年なんでしょうね(w

またご一緒しましょう~
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月23日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BIGグルキャン in ニュー田代AC 
    コメント(20)