2021年06月24日
こんなタコテンヤ嫌だ 太刀魚の頭 2021_15th_全107
毎年この時期になるとタコの新子が釣れ始めます。
大きさは小さいですが数釣りが期待できます。
新子の湧き具合を偵察するため少し早いですが行ってきました。
今回用意したテンヤはこちら・・・

先日釣った太刀魚の頭を有効利用しようと思いテンヤに括り付けてみました。

というのも小さめの太刀魚の尻尾のほうの身とかはよくタコテンヤに使っていて凄く良く釣れると感じていたからです。
頭もダシがでそうで尻尾よりも期待していたのですが・・・
結果は全くアタリ無し!
朝からずっと長時間使い続けて全く手ごたえが無かったので今日は居ないのか?と思い諦めて帰ろうとしたときに先日購入したマダQを試してみようと思い付け替えてみたところ・・・
すぐに反応がありました。

あれ?いるじゃん。
散々太刀魚ヘッドで叩いた辺りにマダQを投入すると次々と反応がでます。

新子なので小さいですが予想以上に小さかったので6匹ゲットしたところで切り上げました。この子たちもイカと同様にひと潮ごとに大きくなるのでもう少し待ったほうがよいと思いましたので。
しかし太刀魚ヘッドとマダQの差は顕著でした。
そもそもテンヤの大きさがデカいのもありますが去年大きなテンヤに太刀魚の尻尾を巻き付けて新子結構つれたので大きさだけではないと思います。
ってことは・・・
やっぱりこの顔が問題だったんでしょうかね?

アヒルたちの頭上に猛禽類と渡鳥のフォルムの切り絵を通すと猛禽類のフォルムのときだけアヒルたちは大騒ぎをするという実験を見たことがあります。
アヒルの本能・DNAレベルで危険なフォルムがインプットされているという事らしいです。
同様に子だこ達の本能・DNAにこのフォルムは危険とインプットされているのかもしれませんね。

釣り仲間のTさんも同じように太刀魚の頭をテンヤに使ったらしいのですが全くアタリが無かったとのことです。
いい匂いがするから餌だと思って飛び掛かったら、こんな顔が出てきたら俺がタコだったら逃げるなぁと妙に納得。
新子の時期は15号くらいの小さめのテンヤに豚脂とかが無難ですね。
マダQも一気に実績ができたのでお気に入りになりました。

小さいやつも入ってますが新子は新子で柔らかくて美味しいです。
次はもちょっと大きくなってから行きたいと思います。

大きさは小さいですが数釣りが期待できます。
新子の湧き具合を偵察するため少し早いですが行ってきました。
今回用意したテンヤはこちら・・・

先日釣った太刀魚の頭を有効利用しようと思いテンヤに括り付けてみました。

というのも小さめの太刀魚の尻尾のほうの身とかはよくタコテンヤに使っていて凄く良く釣れると感じていたからです。
頭もダシがでそうで尻尾よりも期待していたのですが・・・
結果は全くアタリ無し!
朝からずっと長時間使い続けて全く手ごたえが無かったので今日は居ないのか?と思い諦めて帰ろうとしたときに先日購入したマダQを試してみようと思い付け替えてみたところ・・・
すぐに反応がありました。

あれ?いるじゃん。
散々太刀魚ヘッドで叩いた辺りにマダQを投入すると次々と反応がでます。

新子なので小さいですが予想以上に小さかったので6匹ゲットしたところで切り上げました。この子たちもイカと同様にひと潮ごとに大きくなるのでもう少し待ったほうがよいと思いましたので。
しかし太刀魚ヘッドとマダQの差は顕著でした。
そもそもテンヤの大きさがデカいのもありますが去年大きなテンヤに太刀魚の尻尾を巻き付けて新子結構つれたので大きさだけではないと思います。
ってことは・・・
やっぱりこの顔が問題だったんでしょうかね?

アヒルたちの頭上に猛禽類と渡鳥のフォルムの切り絵を通すと猛禽類のフォルムのときだけアヒルたちは大騒ぎをするという実験を見たことがあります。
アヒルの本能・DNAレベルで危険なフォルムがインプットされているという事らしいです。
同様に子だこ達の本能・DNAにこのフォルムは危険とインプットされているのかもしれませんね。

釣り仲間のTさんも同じように太刀魚の頭をテンヤに使ったらしいのですが全くアタリが無かったとのことです。
いい匂いがするから餌だと思って飛び掛かったら、こんな顔が出てきたら俺がタコだったら逃げるなぁと妙に納得。
新子の時期は15号くらいの小さめのテンヤに豚脂とかが無難ですね。
マダQも一気に実績ができたのでお気に入りになりました。

小さいやつも入ってますが新子は新子で柔らかくて美味しいです。
次はもちょっと大きくなってから行きたいと思います。

Posted by すけさん at 22:52│Comments(6)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
う〜ん、どんなルアーも目が付いてますが
これは目力が強過ぎて逆効果だったのですね
しかし、すけさん、いくら魚とはいえ、首チョンパして
ぐるぐるに張り付けって、随分残酷なことしますね〜(笑
釣りしない人に見られたらドン引きされますよ
かくいう私も管釣りの捌き場で大型マスの頭を首チョンパしてます(汗)
これは目力が強過ぎて逆効果だったのですね
しかし、すけさん、いくら魚とはいえ、首チョンパして
ぐるぐるに張り付けって、随分残酷なことしますね〜(笑
釣りしない人に見られたらドン引きされますよ
かくいう私も管釣りの捌き場で大型マスの頭を首チョンパしてます(汗)
Posted by しく
at 2021年06月25日 08:17

しくさん
残酷という発想がそもそもありませんでした。
締めた後は食材にしか見えなくなるので如何に無駄なく使えるか考えた結果がコレです。
しくさんは同じ穴のムジナでしょうけど一般マジョリティの捉え方を常に忘れないところが400万PVの偉業に繋がるんだなぁ笑
残酷という発想がそもそもありませんでした。
締めた後は食材にしか見えなくなるので如何に無駄なく使えるか考えた結果がコレです。
しくさんは同じ穴のムジナでしょうけど一般マジョリティの捉え方を常に忘れないところが400万PVの偉業に繋がるんだなぁ笑
Posted by すけさん
at 2021年06月25日 22:13

こんにちは
これだけ顕著に釣果に差が出るとなると
完全にタコのDNAに危険生物として擦り込まれてますね(笑)
奴がついに復活しちゃいましたね!
雨がポツポツ来てるのに一人だけスピードが違いました
今年も日本GP中止になりましたね
今年こそお会いできると思ったのですが残念です
タコ食べたかったな・・・
師匠が引退ほのめかしてますね~
もしかするとラストランが見れないかもしれません
そうなったらますますコロナが憎くなります。
これだけ顕著に釣果に差が出るとなると
完全にタコのDNAに危険生物として擦り込まれてますね(笑)
奴がついに復活しちゃいましたね!
雨がポツポツ来てるのに一人だけスピードが違いました
今年も日本GP中止になりましたね
今年こそお会いできると思ったのですが残念です
タコ食べたかったな・・・
師匠が引退ほのめかしてますね~
もしかするとラストランが見れないかもしれません
そうなったらますますコロナが憎くなります。
Posted by ハルカゼ
at 2021年06月26日 17:52

ハルカゼさん
マルケスのザクセンリンクの優勝はちょっとうるっときました。
巨人の吉村が怪我から復帰して初ホームラン打ったときと同じくらいの感動です 。まぁマルケスは嫌いですけどね(w
なんとなくハルカゼさんと茂木で会ってタコを振る舞うことになると思っていたのですが残念ですねぇ。茂木では師匠ここ最近コケてばかりなので雄姿を見たかったなぁ~
来年VR46で兄弟チーム組んでくれたら最高なんですけどねぇ。
まぁワイルドカード参戦でもよいので最後に走ってる姿をみせてほしいっす。
では来年茂木で会いましょう!
マルケスのザクセンリンクの優勝はちょっとうるっときました。
巨人の吉村が怪我から復帰して初ホームラン打ったときと同じくらいの感動です 。まぁマルケスは嫌いですけどね(w
なんとなくハルカゼさんと茂木で会ってタコを振る舞うことになると思っていたのですが残念ですねぇ。茂木では師匠ここ最近コケてばかりなので雄姿を見たかったなぁ~
来年VR46で兄弟チーム組んでくれたら最高なんですけどねぇ。
まぁワイルドカード参戦でもよいので最後に走ってる姿をみせてほしいっす。
では来年茂木で会いましょう!
Posted by すけさん
at 2021年06月27日 00:11

こんばんは~
だいぶタコ釣りましたねぇw
そろそろ時期になってきましたかなw
それにしても太刀魚はホラー過ぎる!
特に目が怖いですw
だいぶタコ釣りましたねぇw
そろそろ時期になってきましたかなw
それにしても太刀魚はホラー過ぎる!
特に目が怖いですw
Posted by taku-c
at 2021年06月27日 22:45

takuさん
まだ小さすぎるくらいですがそろそろスタンバイ初めておいてください。
太刀魚の尻尾は爆釣なんですけど顔は怖かったんでしょうね。
目の大きさとかで危険度を判定してるのでしょうかねぇ。
まだ小さすぎるくらいですがそろそろスタンバイ初めておいてください。
太刀魚の尻尾は爆釣なんですけど顔は怖かったんでしょうね。
目の大きさとかで危険度を判定してるのでしょうかねぇ。
Posted by すけさん
at 2021年06月27日 23:59
