ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2018年10月14日

いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~

先週カヤックショップのサウスウインドさんから仮予約していたプロペル10(サンバースト色)入荷案内メールがきました。
入荷の予定は早くても11月、恐らく12月くらいとの事でしたので嬉しいサプライズです。
いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~

この新艇を迎え入れる前に現艇のプロ2タンデムを売りにださなければなりません。
直ぐにヤフオクに出品したところ嬉しいことに直ぐに入札が入りましたちょき

落札されたIさんは何とこの拙いブログを見ていて下さったようで以前の記事をみてヤフオクをチェックして下さっていたとの事でした。
自分がプロ2タンデムを入手してからの全てをこのブログにアップしていましたのでそれを見て頂いた上で落札頂けたのでこちらも安心です。

そして本日、和田長浜にて直接お渡しする運びとなりました。

朝9時半頃に現地に到着すると若いご夫婦が近づいてきて丁寧にご挨拶頂けました。
メッセージのやり取りで受けた印象の通り礼儀正しくしっかりとした感じのご夫婦でしたのでさらに安心しました。

早速艇を浜に下して1人乗り、二人乗りのシートセッティングやカートの取り付け方、持ち上げ方などを説明させて頂きました。
いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~

初めは大きさと重さに驚かれていたようですが、すぐに艇の重心の位置を理解されてすぐにヒョイと頭上に担げるようになっていました。
旦那さん胸板厚い系でしたのでこの点は安心しました(持ち上げられない方だったらどうしようかと心配だったので・・・)。

そして一通り説明が終わりいよいよIさんの車のところに移動します。
♪ドナドナド~ナード~ナ~。
いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~
ちょうど子牛が引かれていくようです。
さよなら~二代目ロッシ~、一年間ありがとうね~

そしてIさんの車は自分のフリードよりも大分車高が高いのでカートップマウントが大変です。
ルーフバーの位置を試行錯誤されながら2回ほど積み下ろしの練習をして何とかカートップマウントに成功しました。
この時も一度カートップに乗せた後に”もう一度練習させてください”といってすぐにまた艇を下し始めたその真摯な姿勢に感心しました。
いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~

最後にLINEを交換し今後もアフターフォローはしっかりさせてもらうと約束してお別れしました。


落札頂いたIさん夫妻はサーフィンや山登りなどもしていたアクティブな自然派夫婦です。
きっとカヤックにも真摯に向き合って楽しんで頂けると思います。

ロッシ号とお別れするのは少し寂しいですがこんな素敵なご夫婦に使って頂けるなら良かったです。
いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~

いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村











このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

最新記事画像
やっと大きな真鯛が釣れました~ 2021_11th_全103
で、のっこみ真鯛の件、どうなりましたでしょうか? 2021_10th_全102
GWに娘が帰ってきた
真鯛を釣る人、釣れない人(俺) 2021_9th_全101
カヤックフィッシング100回記念 獲物は? 2021_8th_全100
コウイカバラシ・・・ 2021_7th_全99
最新記事
 やっと大きな真鯛が釣れました~ 2021_11th_全103 (2021-05-08 12:59)
 で、のっこみ真鯛の件、どうなりましたでしょうか? 2021_10th_全102 (2021-05-05 23:29)
 GWに娘が帰ってきた (2021-05-03 11:00)
 真鯛を釣る人、釣れない人(俺) 2021_9th_全101 (2021-05-02 23:31)
 カヤックフィッシング100回記念 獲物は? 2021_8th_全100 (2021-04-29 18:14)
 コウイカバラシ・・・ 2021_7th_全99 (2021-04-24 17:23)

Posted by すけさん at 23:58│Comments(4)
この記事へのコメント
バイバイ、ロッシ2。新しい相棒も良きパートナーになりますかなね。
今週は茂木ですね。今日10年前の茂木でロッシの優勝を
見ました。ストーナーがドゥカディて、ホルヘが新人でした。
今年まだトップがないロッシが1番になりますように。
レポ楽しみにしてます。
Posted by 鬼平 at 2018年10月15日 00:13
鬼平さん

モビスターカラーのM1は今年で最後なんですよね。
新しい相棒はもちろん三代目ロッシ号です。

いよいよ週末は茂木です。
前回のヤマハ3,4フィニッシュの良い兆しが続いてくれるよう祈ってます。
ロッシは最近茂木と相性よくないですからね~

今年はロードコースサイドにテントを張ってのレポになります。
お楽しみに!
Posted by すけさんすけさん at 2018年10月15日 00:20
お〜、これは素晴らしい。
すけさんのお人柄ですね〜。

それにしてもハイエースにカヌーを乗っけるとは?!
今度すけさんが買う艇なら、中に入るんじゃないですか?(笑)
Posted by しくしく at 2018年10月15日 21:56
しくさん

良い方に引き取ってもらえて何よりでした。
ブログやってて良かったです。

ハイエースの車高はハンパないですね~
プロ2タンデムも車内積みできるそうです。

3代目ロッシは3mくらいなのでかなりコンパクトになりますよ。
次は長い付き合いになりそうです。
Posted by すけさんすけさん at 2018年10月16日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよプロペル10が入荷 ~さよなら二代目ロッシ~
    コメント(4)