ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2015年05月17日

2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

購入したばかりの下記の道具を試したくてしょうがありません。。。

・武井バーナー パープルストーブ301A

・Luxe メガホーンⅡ

・快速旅団から購入したボイジャーコット(袋は熊のアップリケ)


12月7日 メガホーンⅡを試し張りしたくて一路ふもとっぱらに向かいます。

初ふもとっぱらです。
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

富士山の圧倒的な存在感に感激しつつ・・・
サクッとメガホーンⅡを張り、熊さんコット(初組み立て)でへとへとになり、なんとか設営完了です。
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

高速のパーキングで買った黒豚カレーを頂きました。
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

武井くんにロング五徳を装着し調理に使えました。
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

食後はまったり・・・
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

逆さ富士の見える池は半分以上凍ってました。
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

至福の時間を過ごせました。

富士山も雲に隠れてしまったようなので撤収&帰宅です。
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ

ふもとっぱらディキャンを終えて

・富士山をこんなスケール感で感じたことがなかったので凄く感動した。

・メガホーンⅡは設営&撤収はすごく楽!
 大きさもコットを置いてテーブルを置いて荷物をおいてもまだゆとりがあります。

・熊さんマークのボイジャーコットは初回のせいかとにかく固くて組み立てがしんどかったです。
 寝心地は合格です。 熊さんマークも最後のころには気に入ってきました。

・武井バーナーはメガホーンの空間をあっという間に暖めてくれました。
 ロング五徳で湯沸かしもできるので大満足です。

おしまい














このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ
イバラキアンキャンプ
シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~
受験お疲れキャンプ in 道志の森
クリスマスキャンプ@道志の森
紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新緑まぶしい初夏の道志の森ツーリングキャンプ (2023-07-01 19:26)
 イバラキアンキャンプ (2022-12-25 19:40)
 シン・父子キャンプ ~新しいキャンプのカタチ~ (2022-09-03 10:36)
 受験お疲れキャンプ in 道志の森 (2022-03-06 09:50)
 クリスマスキャンプ@道志の森 (2021-12-30 14:44)
 紅葉の森 ~道志の森キャンプ場2021~ (2021-11-07 13:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年冬 ふもとっぱらデイキャンプ
    コメント(0)