ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2018年06月24日

海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~

海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~


ちょっと前にカヤックフィッシングに出たときにアイスブレーカーの長袖にTシャツを重ね着して出ました。
漕ぎ出しは丁度良かったのですが沖に出る頃には体温が急に上がってちょっと眩暈を感じました。

漕ぐのを止めて冷たい飲み物を飲んでクールダウンしたらすぐに復活しましたが
朝の5時頃でもこんな感じになるのだから真夏の炎天下で漕いだらヤバいなと思いました。

という事で【海の上ではヘタレでありたいシリーズ】今回は熱中症・トイレリスクについて考えてみました。

対策するにはまず敵を知れという事でググってみるとこのサイトが直感的に解りやすかったです。

簡単にまとめると

【熱失神】
1.運動や気温の上昇に伴い体温上昇
2.体温を下げるために体が皮下への血流を増やす
3.脳への血流が相対的に減り脳へ運ばれる酸素が減る
4.脳が軽い酸欠状態となりめまいや立ち眩みを起こし酷いと失神する
海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~


先日はカヤックを漕いで熱が体内に籠ってしまってこの状態になったのでしょう。
そのまま無理して漕いでいたら熱失神に至ってしまう可能性もあります。
カヤック上で失神してしまったら海に落ちて死んでしまうかもしれません。。。怖いですねガーン

この時は初夏なのにアイスブレーカーの体温調整機能を過信しウールの長袖などを着て行った為です。
洋上ですぐに脱ぎ化繊のラッシュガードのみにしたらすぐにクールダウンできました。
【熱失神対策】
・体温調整しやすい服装をする⇒化繊のラッシュカードなどが良さそう
・冷たい飲み物を取るなどで内部から熱を下げる
・霧吹きファンなどを利用して気化熱で体表の熱を下げる



そして更に怖いのは熱ケイレン・・・






【熱ケイレン】
1.体温が上がって大量に発汗(水分&塩分大放出)
2.水分が不足して脱水症状になり倦怠感や頭痛などの症状がでることもある
3.そのまま水分を大量に取ると体内で塩分不足になる
4.塩分が不足すると手足がつる、ケイレンなどの症状が出る。
海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~

【熱ケイレン対策】
・大量に発汗したら水分だけでなく必ず塩分も取るようにする。
 スポーツドリンクや塩分タブレットなどが良いでしょう。


更に症状が進むと意識障害に至りいわゆる熱射病になります
海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~

いずれもカヤック上では大変なリスクですね。
1人で洋上でこうなったらかなり危険な状況です。

これからの季節は日の出から午前中の涼しい間だけ出るようにしないと危険ですね。




【トイレ問題】
熱中症の予防や対応には水分補給が重要なことが判りました。
すると必然的にトイレの回数も増えます。

私はこれまでカヤックフィッシングに出る前には出来るだけ水分を取らないように心がけていました。
冬用のセミドライパンツには防水チャックはついていないのでカヤック上でドライパンツを下すだけでも大変です。
洋上でトイレに行きたくなることが無いように極力水分を取りませんでした。
ちょうどお年寄りが夜中にトイレに行きたくないから寝る前に水分を控えるのと同じ理屈です。

汗をかかない冬場ならそれでも良かったんですがこれからの季節は如何に水分、塩分補給をするかが課題になりますので水分を控えるという選択肢はあり得ません。

という事でカヤック上でどうやってトイレを済ますかについても考えてみます。

水面で遊ぶ事を長くやっているとこのテーマは結構切実です。
フローターで下半分を水に浸しているとどうしてもトイレは近くなります。
人気のない上陸ポイントを見つけておいて都度上陸しています、キジ撃ちも何度かやってます。
海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~

ところが海上ではすぐに上陸する事はできません。
これからの季節、汗をかく前に水分補給は必須ですから海上トイレは必修科目になります。

この前”小”については難なくクリアできました。
夏場は短パンなのでペットボトルを使えば近くに遊漁船がいても気づかれずに用を足す技を習得しました。
スカッパーホールに排水できるようなホースを短パンに引き入れておけばもっと楽かもね。


まぁ、小に関しては想定内の難易度です。

問題は大です。

未だに海上でキジ撃ちをしたことはありませんが皆さんどうやっているんでしょうか?
そもそも催したらすぐに浜に戻るんでしょうかね。
これからの話はあくまで緊急対応って事で。

カヤック上でバランスを崩さずにお尻を突き出して事を為すことは私にはできそうにありません。
遊漁船や他のカヤッカーに見られたらもうそのフィールドに顔を出せません。。。熱っぽい



解決策は・・・・・


















あった~!


海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~


プロペラ式足漕ぎカヤックはプロペラを下す為の穴がぽっかり開いているんですね~
天然の水洗トイレですね

これならタオルで目隠しすればしれ~っと遊漁船の横でも用が足せそうですね!
プロペルユーザーの特権ですね。

実はこれも足漕ぎに乗り換えたい理由の一つです。

これからは日焼けもリスクです。
地肌を出すことは止めましょう。

後頭部をカバーできるこんなハットも有効です。


では安全にカヤックフィッシングを楽しみましょう~


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(海の上ではヘタレでありたい)の記事画像
JM-Safety導入しました
海の上ではヘタレでありたい 出沈、着沈に備えよ! 2020_23th_全77
海の上ではヘタレでありたい 日焼け&熱中症対策
海の上ではヘタレでありたい ~やっと実現 再乗艇訓練の巻~
海の上ではヘタレでありたい ~再乗艇訓練~
海の上ではヘタレでありたい ~自分と艇を結びますか?~
同じカテゴリー(海の上ではヘタレでありたい)の記事
 JM-Safety導入しました (2022-02-05 18:10)
 海の上ではヘタレでありたい 出沈、着沈に備えよ! 2020_23th_全77 (2020-09-19 22:39)
 海の上ではヘタレでありたい 日焼け&熱中症対策 (2020-06-07 14:30)
 海の上ではヘタレでありたい ~やっと実現 再乗艇訓練の巻~ (2019-08-16 00:44)
 海の上ではヘタレでありたい ~再乗艇訓練~ (2018-09-17 17:03)
 海の上ではヘタレでありたい ~自分と艇を結びますか?~ (2018-09-17 01:27)

この記事へのコメント
キジ撃ちって、何のことかわからなかったので、
思わず調べてしまいました〜(爆)

しかし、あの穴から○○○してですよ
撒き餌効果でそのあとすぐに釣れちゃったお魚
お刺身で食べるのは勇気が要りますね〜(笑)

「あれ?お父さん、今日は食欲無いの?」
とか家族から心配されたりして(爆)
Posted by しくしく at 2018年06月24日 21:57
しくさん

キジ撃ちはインド、ネパールで習得しました。
しかしあの穴はまさにその為にあるように見えますよね。
たまたま拾った画像のおじいちゃんはまさに今からしようとしているように見えましたもん(爆

ちゃんと沈んでくれるのか心配になりますよね。
直ぐに釣れた魚は全リリースでしょうね~
Posted by すけさんすけさん at 2018年06月24日 23:25
これからのシーズンは熱中症対策大事ですよねー
自分も気をつけねば!
プロペルのあの穴は便利ですよ!個人的にはあそこからワカサギ釣りしたいです笑笑
乗り換え検討中との事なので、僕のでよければ浜で会えたら試乗してみてくださいなー
Posted by 松 at 2018年06月25日 13:49
松さん
あの穴便利そうです。
トイレの後にわかさぎは嫌ですが

今度試乗させてくださいね~
Posted by すけさんすけさん at 2018年06月26日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海の上ではヘタレでありたい ~熱中症、トイレリスク~
    コメント(4)