ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2018年02月15日

【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました

意外とPV数の多いポータブル電源シリーズですがバッテリーを購入してから約2年にしてバッテリーが死んでしまいました。ガーン
【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました

バッテリーチェッカーでテストすると内部抵抗が40mΩ以上 HEALTH 0%って表示初めて見ました。

寿命はもっと長い筈でしたが過放電やっちゃいました。
太陽電池は非常用なので普段は接続していません。
気が付いたら電圧が5V以下・・・ もうサルフェーションガッチガチでしょう。
充電しても復活しませんでした。

太陽電池のレギュレータを繋ぎっぱなしにしていたのですが約20mA消費していました。
意外と流れてたんですね・・・ パネルで充電していないなら外しておいたほうが良いです。
【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました

非常用なのでこのまま放置するわけにもいきません。
12Vのリチウムイオンバッテリーを探してみましたがまだまだ高いです。
100AH超えると10万超えます。

まだ鉛バッテリー一択ですね、今回はACデルコのボイジャーにしてみました。
容量も一回り大きくして115AHにしました。 お値段12,600円 こんなに安かったっけ?
【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました


廃バッテリーも無料で引き取ってくれるので助かります。


前より一回りサイズが大きくなりましたが箱にはピッタリと収まります。
【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました

バッテリーの充電器はDC-DCコンバータで自作しました。
電圧も16Vまで調整できますし電流制限抵抗もスイッチで切り替えるようにしました。
【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました

ACデルコちゃんは大事にマメに充電していこうと思います。
2週に一回アラームだすようにスマホにセットしておきます。

リチウムイオンはまだ十分な容量のものが選べません。
次のバッテリー交換時はもっとリーズナブルになっていることを期待しましょう。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(ポータブル電源)の記事画像
GWからプチオフグリッド生活
釣りに行けない休日はポタ電づくり ~BMSってナンデスコ~
ポタ電つくったらソーラーパネルも! ~防災対応~
【どこでも電源サイト計画】【ステージ3】 リン酸バッテリーでポタ電自作
【どこでも電源サイト計画】【ステージ3】 リチウムバッテリー化
ポータブルバッテリーは何使ってます?
同じカテゴリー(ポータブル電源)の記事
 GWからプチオフグリッド生活 (2022-05-04 11:04)
 釣りに行けない休日はポタ電づくり ~BMSってナンデスコ~ (2022-03-29 15:34)
 ポタ電つくったらソーラーパネルも! ~防災対応~ (2022-03-21 18:17)
 【どこでも電源サイト計画】【ステージ3】 リン酸バッテリーでポタ電自作 (2022-02-23 10:30)
 【どこでも電源サイト計画】【ステージ3】 リチウムバッテリー化 (2022-02-12 16:58)
 ポータブルバッテリーは何使ってます? (2017-03-30 19:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました
    コメント(0)