2018年02月15日
【どこでも電源サイト計画】 バッテリー交換しました
意外とPV数の多いポータブル電源シリーズですがバッテリーを購入してから約2年にしてバッテリーが死んでしまいました。

バッテリーチェッカーでテストすると内部抵抗が40mΩ以上 HEALTH 0%って表示初めて見ました。
寿命はもっと長い筈でしたが過放電やっちゃいました。
太陽電池は非常用なので普段は接続していません。
気が付いたら電圧が5V以下・・・ もうサルフェーションガッチガチでしょう。
充電しても復活しませんでした。
太陽電池のレギュレータを繋ぎっぱなしにしていたのですが約20mA消費していました。
意外と流れてたんですね・・・ パネルで充電していないなら外しておいたほうが良いです。

非常用なのでこのまま放置するわけにもいきません。
12Vのリチウムイオンバッテリーを探してみましたがまだまだ高いです。
100AH超えると10万超えます。
まだ鉛バッテリー一択ですね、今回はACデルコのボイジャーにしてみました。
容量も一回り大きくして115AHにしました。 お値段12,600円 こんなに安かったっけ?

廃バッテリーも無料で引き取ってくれるので助かります。
前より一回りサイズが大きくなりましたが箱にはピッタリと収まります。

バッテリーの充電器はDC-DCコンバータで自作しました。
電圧も16Vまで調整できますし電流制限抵抗もスイッチで切り替えるようにしました。

ACデルコちゃんは大事にマメに充電していこうと思います。
2週に一回アラームだすようにスマホにセットしておきます。
リチウムイオンはまだ十分な容量のものが選べません。
次のバッテリー交換時はもっとリーズナブルになっていることを期待しましょう。

にほんブログ村


バッテリーチェッカーでテストすると内部抵抗が40mΩ以上 HEALTH 0%って表示初めて見ました。
寿命はもっと長い筈でしたが過放電やっちゃいました。
太陽電池は非常用なので普段は接続していません。
気が付いたら電圧が5V以下・・・ もうサルフェーションガッチガチでしょう。
充電しても復活しませんでした。
太陽電池のレギュレータを繋ぎっぱなしにしていたのですが約20mA消費していました。
意外と流れてたんですね・・・ パネルで充電していないなら外しておいたほうが良いです。

非常用なのでこのまま放置するわけにもいきません。
12Vのリチウムイオンバッテリーを探してみましたがまだまだ高いです。
100AH超えると10万超えます。
まだ鉛バッテリー一択ですね、今回はACデルコのボイジャーにしてみました。
容量も一回り大きくして115AHにしました。 お値段12,600円 こんなに安かったっけ?

![]() ☆廃バッテリー回収券無料☆【AC Delco ACデルコ】Voyager ボイジャー マリン用ディープサイクルバッテリー 【M31MF】 G&Yu SMF31MS-850同等品 {M31MF[9100]} |
前より一回りサイズが大きくなりましたが箱にはピッタリと収まります。

バッテリーの充電器はDC-DCコンバータで自作しました。
電圧も16Vまで調整できますし電流制限抵抗もスイッチで切り替えるようにしました。

ACデルコちゃんは大事にマメに充電していこうと思います。
2週に一回アラームだすようにスマホにセットしておきます。
リチウムイオンはまだ十分な容量のものが選べません。
次のバッテリー交換時はもっとリーズナブルになっていることを期待しましょう。

にほんブログ村
Posted by すけさん at 00:56│Comments(0)
│ポータブル電源