ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2016年05月25日

そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・

久々の釣りネタです(釣りブログでもあったハズなんですが・・・w)

今年も桧原湖遠征の時期が近づいてきました。
去年は残念な結果でしたので今年こそはと意気込んでおります。

そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・


トップで遊べるシーズンなのでイワイミノーを沢山巻いておきます。
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・

あとはこんなリアル系シュリンプも巻きました。
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・
こいつを実家の霞でダウンショットで使うとこんなのが釣れちゃいます orz
昔はラージが釣れたポイントがこいつらに占領されてる感じ・・・
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・

ルースニング用にこんなのも用意します。
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・

今年はせめてこの位の奴には出会えますように。。。
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・


まだ日があるのでちょっとづつ巻いて行きます。

6月はTAKUがテストがあるって事で不参加・・・ orz
夏休みにキャンプしながらフローターで釣りまくりたいと思います。






このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
夏の釣り生ごみ問題 いろいろやったけど結局はコレよね・・・
ベストアイテムオブザイヤー2020
台風の週末は家でサビキ仕掛けをつくる
カヤックフィッシング最強ウォッチ 2020上半期ベストアイテムはこれかも?
カヤックフィッシングに最適な時計について考えた
GARMINをちゃんと使いこなすべし
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 夏の釣り生ごみ問題 いろいろやったけど結局はコレよね・・・ (2021-07-03 18:43)
 ベストアイテムオブザイヤー2020 (2020-12-19 14:08)
 台風の週末は家でサビキ仕掛けをつくる (2020-10-12 21:32)
 カヤックフィッシング最強ウォッチ 2020上半期ベストアイテムはこれかも? (2020-07-19 01:14)
 カヤックフィッシングに最適な時計について考えた (2020-07-08 21:03)
 GARMINをちゃんと使いこなすべし (2020-05-23 23:04)

この記事へのコメント
こんにちは。

こちらのブログって釣りブログでもあったの!?
知らなかったー

で、すけさん釣りもするんだ。
多趣味だねぇ~
そしてお金のかかる趣味ばっかり 笑

この間のコーヒー関連のギアといい、こっそり高級品買ってるんだもん。
なんだかズルいわ 笑
私もこれからは買ったことを言わずに現地でお披露目しようーっと。

釣りはあまり分からないけど、写真で見ると楽しそう。
子供は好きだろうね♪
Posted by lulululu at 2016年05月25日 14:41
こんにちは~

釣りも本格的ですよね~
私は、全くわからないので、知らない言葉ばっかですが、なんだか楽しそう!!

イワイミノーって、えさの代わり?を沢山巻いて、作るってこと?
このゴムボート?みたいな物がフローター?
あぁ~バカな質問ですいませ~ん (^_^;)


つりの世界も、物欲を刺激されそうな世界ですね~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年05月25日 14:55
もう桧原湖準備ですか!
って驚いたけど、行かれるのはいつも7月でしたっけ?
だったらもうすぐですよね~^^

霞のズーナマさんはほんと困ったもんです。
生態系が完全に代わってしまった感じで。
今日もへら釣りのおじさん見てたら釣れた魚に
ヒゲ生えてましたし。

しかしこんな巨大スモール釣れちゃったんですか!!!
いいな~私は小バスにしか相手にされないからな~
今年の桧原湖はどうでしょうね!楽しみですね!
Posted by かしママかしママ at 2016年05月25日 18:27
いいですね〜。
釣りキャンしたい!

今年は渓流でテンカラはじめたいなーって思ってます。

子どもとは海で五目釣りばかりですが。

しかしすけさん凝り性ですね!
Posted by なうあなうあ at 2016年05月25日 23:40
luluさん

釣りとキャンプは相性いいですからね!バイクも!
luluさんもバブルの女王キャラで高級キャンプ道具を買いまくってください~(w
Posted by すけべえすけべえ at 2016年05月26日 00:05
おっぺママさん

釣針に色々巻き付けて疑似餌を作るんですよ。
ウチの犬の毛なんかも巻き付けて作ってます(w

ゴムボートではなくてフローター。
この世で一番すきな椅子です。
釣りは一生できるからいいですよ!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年05月26日 00:10
かしママさん

今年は6月と8月(夏休み)に行く予定です。
小型でもトップでバンバン釣れる時期のほうが楽しいですね~
霞水系も良い時期になってきたようで!

霞のズーナマさん、釣り味はなかなかいいから息子はサバの切り身で興奮しながら釣ってましたよ。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年05月26日 00:15
なうあさん

テンカラは未知の釣りです。
是非チャレンジしてください。
フライと対決しましょう!

巾着田でアユ釣れるんですか?
アユ釣りキャンプやってみたいですね~
Posted by すけべえすけべえ at 2016年05月26日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ桧原湖釣りキャンの準備でも・・・
    コメント(8)