2020年01月20日
雪の秩父宮&初詣
この週末は天候が悪く海には出れませんでした。
というより18日のラグビー観戦チケット購入していたのでそれは良かったんですが・・・

外で2試合も見る日に限ってこんな天気になるなんて・・・
予報では午後から雨が上がる予報でしたが試合開始の11:30は雨どころか雪が吹雪いていました。
屋根下エリアはすでに満席なので雪が降りしきる濡れた自由席に嫁さんと二人で座りました。
場所はゴールラインのフラッグのすぐそばです。
激寒ですが冬キャン用の装備があれば平気です。
嫁さんにはダウンのひざ掛け、そして自分はナンガのダウンパンツを履いてからカッパを着たので寒さは平気でした。

秩父宮は壁も低いしタッチラインからも近いし携帯のカメラで選手たちが普通に撮れます。
キヤノンは日本代表のハーフ団、田中と田村のコンビそのままでした。


内容は三菱が先制してリードしつつキヤノンが逆転するという見ごたえがある試合でした。
スクラムから熱気が立ち上るのが目の前で見られて興奮ものでした。
2試合目はサントリーとNTTで流大と松島がアップを始めていました。
これも目の前でみれて嫁さんも興奮していました。


こちらも応援していたサントリーが勝利して大満足でした。

世界のトップ選手も見る事ができるのでトップリーグ面白いです。
そして次の日は恨めしいくらいの快晴。
ハマのお伊勢さんこと伊勢山皇大神宮に家族で初詣に行きました。

娘の就職がうまくいきますように家族でお願いしてきました。
娘のおみくじは大吉!幸先イイネ!




自分は初めてみたこのお守りを買ってもらいました。

さて明日からお仕事頑張りましょうか。
というより18日のラグビー観戦チケット購入していたのでそれは良かったんですが・・・

外で2試合も見る日に限ってこんな天気になるなんて・・・
予報では午後から雨が上がる予報でしたが試合開始の11:30は雨どころか雪が吹雪いていました。
屋根下エリアはすでに満席なので雪が降りしきる濡れた自由席に嫁さんと二人で座りました。
場所はゴールラインのフラッグのすぐそばです。
激寒ですが冬キャン用の装備があれば平気です。
嫁さんにはダウンのひざ掛け、そして自分はナンガのダウンパンツを履いてからカッパを着たので寒さは平気でした。

秩父宮は壁も低いしタッチラインからも近いし携帯のカメラで選手たちが普通に撮れます。
キヤノンは日本代表のハーフ団、田中と田村のコンビそのままでした。


内容は三菱が先制してリードしつつキヤノンが逆転するという見ごたえがある試合でした。
スクラムから熱気が立ち上るのが目の前で見られて興奮ものでした。
2試合目はサントリーとNTTで流大と松島がアップを始めていました。
これも目の前でみれて嫁さんも興奮していました。


こちらも応援していたサントリーが勝利して大満足でした。

世界のトップ選手も見る事ができるのでトップリーグ面白いです。
そして次の日は恨めしいくらいの快晴。
ハマのお伊勢さんこと伊勢山皇大神宮に家族で初詣に行きました。

娘の就職がうまくいきますように家族でお願いしてきました。
娘のおみくじは大吉!幸先イイネ!




自分は初めてみたこのお守りを買ってもらいました。

さて明日からお仕事頑張りましょうか。
Posted by すけさん at 00:26│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
ナンガのダウンパンツがあれば雪の会場でも平気そうですね~!
ラグビー経験者の友達がいるので、にわかファン歓迎ムードの今のうちに観戦に行きたいなぁと思うものの…。
何せ寒そうなので、もう少し暖かくなってから、かなと(笑
選手から湯気が出るのも見てみたい気がするんですけどねー。
ラグビー経験者の友達がいるので、にわかファン歓迎ムードの今のうちに観戦に行きたいなぁと思うものの…。
何せ寒そうなので、もう少し暖かくなってから、かなと(笑
選手から湯気が出るのも見てみたい気がするんですけどねー。
Posted by みっけ
at 2020年01月21日 13:14

みっけさん
ダウンパンツのおかげで極寒の中落ち着いて観戦出来ました!
あんな雪の中でもたくさんの人が来てましたよ。
ラグビーはぜひ生で見て下さいませ!
ダウンパンツのおかげで極寒の中落ち着いて観戦出来ました!
あんな雪の中でもたくさんの人が来てましたよ。
ラグビーはぜひ生で見て下さいませ!
Posted by すけさん
at 2020年01月22日 23:01
