ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2018年06月09日

【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET

はい今年もこの時期がやってきました。
【MotoGPの観戦チケット発売日】です。
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET

今日は風も弱いのでカヤックフィッシングに出れそうでした。梅雨の合間の貴重な晴れ間・・・
カヤック上からチケット購入も考えましたがタブレットを水没させそうなので今日は我慢です。

10時直前からローチケやモビリティステーションにアクセスしますが回線が混雑していて繋がりませんのメッセージ・・・ガーン
何やら苦戦の予感がします。

10分くらいでやっとローチケにアクセスできました。
すかさずバレンティーノロッシ応援席Zシートを1枚GETできました。
去年のモビリティステーションではシート番号を自由に選べたのですが今年は自動採番になったようです。
去年と同じZ2ブロックが獲れたので良しとしましょう。ニコニコ
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
ビジョンが目の前にあるのも嬉しいですね。

Zシートはバックストレートエンドの90度コーナーに位置しており去年の伝説のバトルのクライマックスのポイントでした。
この一級ポイントをロッシシートにしてしまうのも他のファンに申し訳ないと思いつつロッシファンには嬉しいシートですね。
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET

そしてパドックパスやピットウォークパスなどを買う気もないのに眺めていると・・・

ん、2輪のコースサイドキャンプ場のチケットのボタンが”押せる”状態にあります。
ここはコース直近でキャンプができる超人気チケットです何せ2輪用は10台分しか用意されていませんので・・・

半信半疑でボタンを押すと、あれ何かそのまま進めるっ!ビックリ
ドキドキしながらカード情報を入れたら何と無事にGet出来てしまいました!
カヤック諦めたので神様がプレゼントしてくれたのでしょうか・・・

【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
こんな風に自分のテントを張りゆっくり寛ぎながらレースを観戦できるという夢のようなシチュエーションです。
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET

なんかヨーロッパのモータースポーツファンのような気分になれます。
当日はヴァレのフラッグを大きく掲げてテントを張りたいと思います。





そしてこの一週間、ライダーの来年のシート争い(就職活動)は激しかった・・・



一番驚き、そして残念なのはダニ・ペドロサ引退
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
ずっとHRC一筋、ここ最近は怪我や不運に見舞われてパっとしなかったけどハマったときの強さは最強だったのにもったいない。
キャラも俺が俺がタイプの多いGPライダーのなかではとても紳士で好きだったんですけど。
次のキャリア応援しまっせ。

そして次に驚いたのはホルヘロレンソ ホンダに移籍
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
決して好きなライダーではありません、むしろ嫌い・・・
だけどドカティに移籍してからの低迷ぶりは気の毒なほどでムジェッロでホルヘらしい逃げ切り優勝を見せたときは初めて応援してしまった。
折角ドカティに合わせてこれたのにホンダのマシンとは・・・
またいばらの道になるんじゃないかなぁ?? 嫌いだけどこの人が強くないと面白くないのも事実・・・
ロッシの邪魔はせずマルケスの邪魔をしてくれるよう祈る!


ホルヘが移動したドカティの席に収まったのがペトルッチ
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
一昨年サインを貰ったときには顔がふっくらしていたのに最近はシャープな顔つきになりました。
キャラは好きなので頑張ってほしい。

イアンノーネもスズキからアプリリア、そのスズキのシートにはジョアン・ミール・・・
そしてヨハンザルコがKTM・・・ザルコも来年は苦戦しそうだけど応援しよう。
去年サインもらったし・・・
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET

そしてあと3回も茂木で生の姿が見られるようになったヴァレンティーノ・ロッシ!
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET

今年のヤマハはかなり苦戦しているのになぜか総合2位についているのはヴァレの底力のなせる業でしょう。
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
今年も世の疲れたおっさんたちに勇気を与えてくれますようお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村









このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(バイク関連)の記事画像
24年目の大メンテナンス大会 その4
24年目の大メンテナンス大会 その3
24年目の大メンテナンス大会 その2
24年目の大メンテナンス大会 その1
バイクパッキング 低重心化計画 完成編
バイクパッキング 低重心化計画 for おっさん
同じカテゴリー(バイク関連)の記事
 24年目の大メンテナンス大会 その4 (2024-10-20 17:33)
 24年目の大メンテナンス大会 その3 (2024-10-05 23:39)
 24年目の大メンテナンス大会 その2 (2024-09-28 00:11)
 24年目の大メンテナンス大会 その1 (2024-09-23 20:01)
 バイクパッキング 低重心化計画 完成編 (2024-05-18 14:59)
 バイクパッキング 低重心化計画 for おっさん (2024-04-21 19:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【2018年MotoGPチケット発売】 コースサイドキャンプエリアGET
    コメント(0)