ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2016年04月25日

潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

今月22日はピンクムーンといって一年で一番小さい満月だったそうです。
満月なので潮干狩り的にも良い潮回りになります。

という事でTAKUと海の公園に潮干狩りに行ってきました。
車だと大渋滞になるのを知っていますのでバイクのタンデムです。

バイクなのでケシュアのポップアップタイプのミニテントは持っていけません・・・
日よけとしてスノピのペンタシールドをもって行きました。

日よけ効果の実績は波照間島のニシ浜で十分威力を発揮できてます。

設置はサンドペグとアライのポール一本で今のところ問題が起きたことはありません。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

サンドペグとポールはこんな感じです
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

9:30頃からスタートしました。潮位の下げ止まりは11:30です。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

11:00過ぎには人出もピークになって物凄い人出になりました、日テレのクルーが取材とインタビューをやってました。

TAKUもそろそろがっつり顔出しはNGだそうです。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園


簡易タイプのテントの中でペンタシールドのスティングレイシルエットは異色の存在感です。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

ノンアルビールを飲みながら弁当を食べてゆっくりと過ごします。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園


さてアサリの獲れ高はどうだったのでしょうか?








肝心のアサリですが11:00過ぎくらいから沖の方に向かい水草が生えている根のまわりを重点的に掘ると比較的大型のものがザクザク取れます。(ここのアサリは天然もので小型が多いので大きいといっても4㎝くらいです。)

100均に売っている園芸用のざるに掘った砂ごと貝をいれて振るいにかけるようにしてGETします。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

昼めしを食べてから帰宅しました。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

アサリを入れたクーラーボックスと海水を汲んだペットボトル2本が収まります。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

これくらい獲れました!結構大漁ですドキッ
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

大きさはこれくらい、ペットボトルの蓋よりは大きいですニコニコ
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

アサリの処理はちょっとしたコツがあります。
獲ったまま海水につけて砂抜きをしてすぐに調理すると味が物足りないと感じるかもしれません。

コツは砂抜きの海水にはちみつを一滴たらしておく事です。
これによりアサリの旨み成分のコハク酸が沢山生成されるそうです。
暗い場所に静かに放置しておきましょう。
海水は持ち帰った海水で勢いよく砂を吐かせた後は35%食塩水に取り替えています。
水を替えるととたんに大人しくなって砂を吐かなくなりますが大腸菌が多そうな海水よりも衛生的(な気がする)。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

そして食べる4時間前くらいからザルにあけて海水がない状態にします。
アサリには酷ですがストレスを与えることでより旨み成分が生成されるそうです。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

このやり方にしてからアサリの味が濃くなったように思えます。


で、料理一発目は焼きハマグリならぬ焼きアサリです。
TAKUと冗談半分で8Rに遠赤パットを乗せて大き目のアサリを焼き始めたところ・・・
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

そのいい匂いにつられて嫁さんがやってきます。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

いつの間にか朝からワインを開けて椅子まで用意しています。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

おかげでTAKUは海の家でバイトできるくらい上手になりましたテヘッ
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

夕食には
横須賀にじぃじもアサリを料理を振る舞います。

味噌汁
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

酒蒸し
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

そしてクラムチャウダーも作りました。
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園

焼きアサリで予想外に大量に食べてしまったので大好きなボンゴレロッソは作れなくなってしまいましたガーン


これだけ食べてもタダです。

GWに如何でしょうか?


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村













このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
釣りに行けない日の真空管アンプいじり リメイク編
釣りに行けない日の真空管アンプいじり
ベストアイテムオブザイヤー2021フィッシング部門はこれだ!
八月も終わっちゃいますね
今年の釣果も神頼み 三浦半島の東西神社に初詣
コロナ禍のステイホーム中にやっておこうと思うこと ~家族の思い出整理~ 前編
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣りに行けない日の真空管アンプいじり リメイク編 (2023-10-29 10:05)
 釣りに行けない日の真空管アンプいじり (2023-10-22 20:12)
 ベストアイテムオブザイヤー2021フィッシング部門はこれだ! (2021-12-19 16:23)
 八月も終わっちゃいますね (2021-08-29 23:38)
 今年の釣果も神頼み 三浦半島の東西神社に初詣 (2021-01-11 00:42)
 コロナ禍のステイホーム中にやっておこうと思うこと ~家族の思い出整理~ 前編 (2020-12-20 14:28)

Posted by すけさん at 00:20│Comments(18)雑記
この記事へのコメント
すけさん、感服です!!
あんなアサリの砂出し&旨味UP法、知りませんでしたよ!!
今度、真似っこしてみます(^^)

そして、何ですか!?
美味しいそうなお料理のオンパレードはΣ(゚д゚lll)
ヨダレ、ダラダラですよ〜
今度、すけさんが気付かない内に忍び込んで、奥さまと並んでワイン飲んでよーっと♩
そしたら、アサリのフルコースをご相伴に預かれるかな(^^)b

潮干狩り、大盛況ですね〜
確かに、この時期、週末に、あの辺りを通るとポップアップテントの花がたくさん咲いてますもんね♩
ちなみに、もさママは幼稚園以来、潮干狩りしたことありません(^^;;
あの、ベチョっとした足元の感触が苦手ですの(汗)
Posted by もさもさママもさもさママ at 2016年04月25日 08:21
潮干狩りって楽しそうですよね!
C&Cのクリスタルハンターに子供より私のほうが必死になるので、きっと潮干狩りも同じようになるに違いありません。

潮干狩りもやってみたいけど、家にいたら大量のあさりが届いて砂抜きも料理もしてもらって、ワイン飲みながらつまめるなんてサイコー!
すけさん、うちにお婿に来ませんか?爆

この砂抜きの方法なんですかー!
主婦よりいろんなこと知ってる!!
私も今度やってみます~

潮干狩りってタダなんですね!
知らなかった(+o+)
いつか行ってみたいなー
Posted by lulululu at 2016年04月25日 09:56
こんにちは♪

こんな砂抜き&美味しくなる方法が

あったなんて知りませんでした!!

次は私もマネマネさせてもらいます(笑)

そして料理もすっごく美味しそうですねぇ!!

お腹がなっちゃいました(笑)
Posted by jumbojumbo at 2016年04月25日 11:40
もさもさママさん

たしかNHKのためして合点でやってたネタだったと思います。
この番組の料理関係はほんといいネタありますよ〜

もさママさんが魚介なんかで満足できない事はわかってますよ。
もさもさ家は潮干狩りなんかでなく”牧場狩り”で牛一匹捌くくらいじゃないとね!

ウチの嫁さんも息子に焼いてもらって最高の贅沢〜っとご満悦でしたよ。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月25日 12:37
luluさん

潮干狩りがタダなのは横浜海の公園です。
他は多分有料だと思われます(でっかい浅利を撒いてくれてるでしょうから)。

来年ソレイユの丘にキャンプ場ができたら魚介BBQもよさそうですね。
そしたらぜひワイン片手に参加してください〜
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月25日 12:40
jumboさん

コハク酸を作らせることが重要みたいですよ。
以前なにもしていないときよりも味が濃くなったように思えますので是非やってみてください。

ボンゴレ食べそこなったのでもう一回行くかもしれません(w
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月25日 12:42
ここ、行ったことありまーす!一度だけね。

すごい混んでるのでそれ以来行ってませんが
これくらい獲れたらいいですよね!

茨城の海に慣れてると、水の汚さは気になりますよね~
私は逆で、その汚い海がふつうだったから茨城の海のきれいさに
驚きました。が、今じゃそれが当たり前になってしまいましたよ。

なので衛生的な食塩水での砂出しはすごくいいと思いました!
Posted by かしママかしママ at 2016年04月25日 16:19
こんばんは~!

懐かしい潮干狩り。
小さい頃行って以来ですね~。

>来年ソレイユの丘にキャンプ場ができたら魚介BBQもよさそうですね。
>そしたらぜひワイン片手に参加してください〜
→はい!是非参加させて頂きます!!!
(ハッ!!お呼びでない???)

潮干狩りで頑張って獲りますから
下ごしらえは是非すけさんに・・・
(って丸投げか~い!!!)

だってだらりんくまには向かない作業だと思いますのん。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年04月25日 21:07
かしママさん

昔はあまり感じなかったけど茨城の海は綺麗ですよね~ 茨城の海水ならそのままにしちゃいますね。 水道水の海水にしたとたん全然砂吐かなくなりますし・・・
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月25日 23:29
くまこさん

ソレイユの丘でお待ちしてますよ~
丸投げ倍返しだっ!(何キャラ?)
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月25日 23:48
おはようございま~す!!

潮干狩り楽しそう・・・
しかも、こちらもタダで楽しめる場所なんですね。
そりゃ、大渋滞するわけだ!!

浜辺で、ひときわ目立つスノーピーク。
さすが、キャンパーですね。

埼玉県民にとって、海のレジャーは憧れなんですよ。
気合いを入れて、高速使って、渋滞にはまりながら行かないと楽しめない・・・
でも、久しぶりに潮干狩りやってみたくなりました~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月26日 10:25
こんにちは〜♪

潮干狩りでも、ビシッとタープ張るとグッとアウトドア感アップしますね〜!

しかも結構な収穫で。^ ^

取ってきたアサリの処理、大変勉強になりましたよ〜。以前大量捕獲したアサリをほとんどだめにしてしまった私には目からウロコでした。

今度はキャンプの前日に潮干狩り行ってもらって、キャンプで貝づくしのディナーを振舞ってくださいませ〜♪
Posted by ひでらんひでらん at 2016年04月26日 12:18
おっぺママさん

確かに埼玉県民にとっては気合がいるレジャーですね。
前の晩から前乗りする覚悟が必要です。
是非いらしてください〜
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月26日 12:27
ひでらんさん

海はケシュアのポップアップが定番なんですが・・・
海ペンタなかなか良いでしょう?

キャンプはやっぱ肉でしょう(byもさ家)
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月26日 12:30
さすがキャンパー
潮干狩りでもタープかっこえ~
しかも大漁、塩抜きも完璧、料理にワイン
言うことなし❗
食べて~
Posted by モッシー家族モッシー家族 at 2016年04月26日 23:18
モッシー家族さん

車なら素直にポップアップタイプなんですけどね・・・
嫌味な感じに目立ってたりして・・・ (w
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月26日 23:56
凄い大量ですね!!
アサリ美味しそう( ̄¬ ̄*)
大人になって潮干狩り行ってないので行ってみたいなぁ~。
その時にはこの記事参考にさせて貰います(`・ω・´)

砂浜でスノーピークのシールドタープ格好いい(*´▽`)
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2016年04月27日 19:31
ひのぱぱさん

ウエーダー(ゴム長)あるので3月頃から入れるんですけどね・・・
幅50㎝以下の貝採り器具つかって獲るぶんには違反ではないそうです。

そうすればより大型のアサリがGETできるかもしれません。
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月27日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩りでペンタシールド @横浜海の公園
    コメント(18)