ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2015年10月31日

紅葉の道志道ツーリング

今週も道志の森に紅葉の様子を見てきました。
といってもメインは会社のOBの先輩方との久しぶりのツーリングでしたが。


今週はこんな感じになっています。
管理棟傍の橋の上から沢の出会いを撮りました。
紅葉の道志道ツーリング
27日に行ったときはこんな感じで緑が多かった場所です(日が当たって見え方変わりますが・・)
一気に紅葉が進んでいるようです。
紅葉の道志道ツーリング

紅葉の道志道ツーリング

ピークは来週とふんでいましたが見誤ったかも??
今日は9:30に東名海老名に集合、大井松田ICで降りて246⇒146⇒730と明神峠経由で山中湖に降りました。
紅葉の道志道ツーリング

その後富士吉田うどんの店みさきうどんに向かいましたが店が閉まっている様子・・・

お店閉めちゃったのでしょうか?ちょっと心配です。。。

きを取り直して近くの葭之池温泉で肉うどんを頂きました。
紅葉の道志道ツーリング

その後、道志の森キャンプ場に向かい紅葉の様子を視察です。
池の周辺はこんな感じです、もうカサカサになっている葉もありました。
紅葉の道志道ツーリング
紅葉の道志道ツーリング

キャンプ場全域に人が溢れていて先輩方も驚いていました。
紅葉の道志道ツーリング
紅葉の道志道ツーリング
紅葉の道志道ツーリング
紅葉の道志道ツーリング
紅葉の道志道ツーリング
紅葉の道志道ツーリング

来週末だとピークちょい過ぎになってしまうかもしれませんがデュオキャンで参戦したいと思います。


トイレを掃除していたおばさんと話をしたのですが今年はあまり色がよくないと言っていました。
十分綺麗に見えましたけどね~

参考になったと思われた方はぽちっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
釣りに行けない日の真空管アンプいじり リメイク編
釣りに行けない日の真空管アンプいじり
ベストアイテムオブザイヤー2021フィッシング部門はこれだ!
八月も終わっちゃいますね
今年の釣果も神頼み 三浦半島の東西神社に初詣
コロナ禍のステイホーム中にやっておこうと思うこと ~家族の思い出整理~ 前編
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣りに行けない日の真空管アンプいじり リメイク編 (2023-10-29 10:05)
 釣りに行けない日の真空管アンプいじり (2023-10-22 20:12)
 ベストアイテムオブザイヤー2021フィッシング部門はこれだ! (2021-12-19 16:23)
 八月も終わっちゃいますね (2021-08-29 23:38)
 今年の釣果も神頼み 三浦半島の東西神社に初詣 (2021-01-11 00:42)
 コロナ禍のステイホーム中にやっておこうと思うこと ~家族の思い出整理~ 前編 (2020-12-20 14:28)

この記事へのコメント
紅葉キレイですね〜!ツーリングもキャンプも気持ち良さそうですね!
Posted by タムタムタムタム at 2015年11月01日 08:36
タムタムさん

いよいよ来週タシークデビューです。
初シェルター&レインボーストーブなので楽しみです。
週末まで紅葉が綺麗でありますように。。。
Posted by すけべえすけべえ at 2015年11月01日 22:57
 (´-ω-`)ウラヤマ~
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年11月02日 18:13
原チャリ屋さん

北海道はもうすっかり冬ですね~。
Posted by すけべえすけべえ at 2015年11月03日 00:07
玄関でたら「 手稲山 」の正面(スキー場)が見える場所に住んでいるので

頂上に積もった雪が今も解けずにいます

また雪かきで忙しい季節がやってきますww


除雪体験しに来ませんかぁ? "ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

軽トラで雪捨て場まで走ってスコップで汗かいて・・・・

軽トラ様さまですよ!
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年11月03日 16:44
技術が進んでも雪かきは人手に頼るしかないんですよね

毎日のルーティーンとはいえ大変ですね❗
Posted by すけべえすけべえ at 2015年11月04日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉の道志道ツーリング
    コメント(6)