2015年10月31日
紅葉の道志道ツーリング
今週も道志の森に紅葉の様子を見てきました。
といってもメインは会社のOBの先輩方との久しぶりのツーリングでしたが。
今週はこんな感じになっています。
管理棟傍の橋の上から沢の出会いを撮りました。

27日に行ったときはこんな感じで緑が多かった場所です(日が当たって見え方変わりますが・・)
一気に紅葉が進んでいるようです。


ピークは来週とふんでいましたが見誤ったかも??
といってもメインは会社のOBの先輩方との久しぶりのツーリングでしたが。
今週はこんな感じになっています。
管理棟傍の橋の上から沢の出会いを撮りました。

27日に行ったときはこんな感じで緑が多かった場所です(日が当たって見え方変わりますが・・)
一気に紅葉が進んでいるようです。


ピークは来週とふんでいましたが見誤ったかも??
今日は9:30に東名海老名に集合、大井松田ICで降りて246⇒146⇒730と明神峠経由で山中湖に降りました。

その後富士吉田うどんの店みさきうどんに向かいましたが店が閉まっている様子・・・
お店閉めちゃったのでしょうか?ちょっと心配です。。。
きを取り直して近くの葭之池温泉で肉うどんを頂きました。

その後、道志の森キャンプ場に向かい紅葉の様子を視察です。
池の周辺はこんな感じです、もうカサカサになっている葉もありました。


キャンプ場全域に人が溢れていて先輩方も驚いていました。






来週末だとピークちょい過ぎになってしまうかもしれませんがデュオキャンで参戦したいと思います。
トイレを掃除していたおばさんと話をしたのですが今年はあまり色がよくないと言っていました。
十分綺麗に見えましたけどね~
参考になったと思われた方はぽちっとお願いします。

にほんブログ村

その後富士吉田うどんの店みさきうどんに向かいましたが店が閉まっている様子・・・
お店閉めちゃったのでしょうか?ちょっと心配です。。。
きを取り直して近くの葭之池温泉で肉うどんを頂きました。

その後、道志の森キャンプ場に向かい紅葉の様子を視察です。
池の周辺はこんな感じです、もうカサカサになっている葉もありました。


キャンプ場全域に人が溢れていて先輩方も驚いていました。






来週末だとピークちょい過ぎになってしまうかもしれませんがデュオキャンで参戦したいと思います。
トイレを掃除していたおばさんと話をしたのですが今年はあまり色がよくないと言っていました。
十分綺麗に見えましたけどね~
参考になったと思われた方はぽちっとお願いします。

にほんブログ村
この記事へのコメント
紅葉キレイですね〜!ツーリングもキャンプも気持ち良さそうですね!
Posted by タムタム
at 2015年11月01日 08:36

タムタムさん
いよいよ来週タシークデビューです。
初シェルター&レインボーストーブなので楽しみです。
週末まで紅葉が綺麗でありますように。。。
いよいよ来週タシークデビューです。
初シェルター&レインボーストーブなので楽しみです。
週末まで紅葉が綺麗でありますように。。。
Posted by すけべえ
at 2015年11月01日 22:57

(´-ω-`)ウラヤマ~
Posted by 原チャリ屋
at 2015年11月02日 18:13

原チャリ屋さん
北海道はもうすっかり冬ですね~。
北海道はもうすっかり冬ですね~。
Posted by すけべえ
at 2015年11月03日 00:07

玄関でたら「 手稲山 」の正面(スキー場)が見える場所に住んでいるので
頂上に積もった雪が今も解けずにいます
また雪かきで忙しい季節がやってきますww
除雪体験しに来ませんかぁ? "ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
軽トラで雪捨て場まで走ってスコップで汗かいて・・・・
軽トラ様さまですよ!
頂上に積もった雪が今も解けずにいます
また雪かきで忙しい季節がやってきますww
除雪体験しに来ませんかぁ? "ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
軽トラで雪捨て場まで走ってスコップで汗かいて・・・・
軽トラ様さまですよ!
Posted by 原チャリ屋
at 2015年11月03日 16:44

技術が進んでも雪かきは人手に頼るしかないんですよね
毎日のルーティーンとはいえ大変ですね❗
毎日のルーティーンとはいえ大変ですね❗
Posted by すけべえ
at 2015年11月04日 00:51
