ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2015年09月06日

コットン 小川キャンパル ハイバックチェア

バイクのソロキャンよりもまだ息子TAKUとのデュオキャンに車で行く機会が多いです。

どうせ車でいくならと装備の大型化、重量化、ラグジュアリー化が進んでいる気がしています。。。

車のデュオキャンでも装備はバイク並みのミニマムというのを美徳と考えていたのですがブレてきています。

そんな流れの中、新たに購入したのが小川キャンパルハイバックチェアです。
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア
色はナットブラウンです。

今まで私たちの椅子はヘリノックスx2もしくはヘリノックス+カーミットでした。
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア

これはこれで座り心地もよく満足しているのですが・・・
大人が寝落ちできるような椅子ではありません。






持っていけるなら焚火の傍で酒を飲みつつリラックスしながらウトウトする椅子が欲しくなってきました。

いつもなら色々なメーカーのリラックス系椅子をネットで調べまくりあれこれ検討して決めるのですが今回は決まっていました。

ずっと昔からリスペクトしていた小川さんの名を冠した椅子にしようと決めました。

焚火の傍で使うから素材はコットンにしようとすると必然的にハイバックチェアになります。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア コットン (77)ナットブラウン
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア コットン (77)ナットブラウン

ずっとこれが欲しくてコットンバージョンを待ち望んでいました。



家の届いたので出してみると・・・

お、重い・・・

い~んです、車ですからガーン

広げてみるとさすがにハイバックという背もたれの高さです。
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア

深く腰掛けてみると・・・身長176㎝胴長の私の場合・・・頭が半分くらいハミ出しますビックリ

まぁ想定内っす。
浅く座れば椅子寝の態勢になれます、布が全体をホールドしてくれるので違和感はありません。

樹脂製の肘あてがついているのでヒヤっとしません。
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア

コットンの質感も色もちょうど良いです。
カラーはナチュラルと迷いましたが酒をこぼす私は汚れが目立ちにくいのでこっちが正解です。
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア

Ogawaのネームが入ったタグと使い勝手の良さそうなポケット、そしてカラビナなどをかけられるループもついてます。
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア

収納袋のタグにも小川キャンパルのタグ、Made in Japanです。
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア

個人的に小川キャンパルは好きです、テントはステイシーSTを使っています。
会社名から小川の名前が消えてしまうのは残念でなりません。
タグからもそのうち消えてしまうのでしょうかね・・・ブランド名として残ってほしいですが・・・
もし無くなるなら・・・と考えると、その前にどうしても欲しくなってしまいポチってしまいました。

20年後にこの椅子に座りながら「あれ何でオガワ張りっていうんですかね~?」などと言ってくる若者に説教してやろうと思います。



ちなみに足の先についている樹脂は中々硬質なもので家のフローリングで使うと凹んでしまい嫁様に説教されました。。。ガーン
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア




次のスポオソセールでシュナーベル5かタシークのどちらかを買おうとしています。
今日もセンター南のスポオソの展示を見てきましたがシュナーベル5良さげです。
今後キャンパルさんのサポート体制の様子など見て決めたいと思います。

椅子のなかではコレが一番です



俺もOgawa好きって人、ポチってってくださいまし。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村














このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
黒檀の加工チャレンジ ペティナイフの鞘つくり
継承したいギア グランマコパーケトル プチカスタム
鳥部製作所 キッチンスパッター研ぎなおし
漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム 完結編
漢のお道具箱 Stanley ランチボックスをサブお道具箱にする
漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム その1
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 黒檀の加工チャレンジ ペティナイフの鞘つくり (2023-12-17 17:55)
 継承したいギア グランマコパーケトル プチカスタム (2023-11-19 14:38)
 鳥部製作所 キッチンスパッター研ぎなおし (2023-04-16 16:56)
 漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム 完結編 (2023-03-04 21:54)
 漢のお道具箱 Stanley ランチボックスをサブお道具箱にする (2023-01-22 14:05)
 漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム その1 (2023-01-08 21:17)

この記事へのコメント
こんばんは~。

おぉ~っ、良い椅子を買われましたねぇー!(^^)

昔のハイバックチェアを持っていますが、コレに座るとすぐ眠くなります。(笑)

リラックス度は一番ですね!♪


ただ、ご飯食べる時や、作業時には、ちょっと不向きかもしれません。(汗)

初使用が楽しみですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年09月06日 04:10
TORI PAPAさん

コメントありがとうございます。

リラックス専用として追加で持っていくようにします~
Posted by すけべえすけべえ at 2015年09月06日 11:41
あっ!うちのアディロンダックと同じやつですね!

へ~OGAWAは後ろがゴージャスなんですか!
さすがお高いだけありますね。

でもこのイスはほんと寝ちゃいますよね!
ちょっと大きいのが難点だけど、
うちはキャンピングカーに積みっぱなしです!!
Posted by かしママかしママ at 2015年09月07日 19:41
かしママさん

アディロンと同じOEM元でしょうかね?

でもOGAWAのほうがかなり重いです・・・

キャンプ中は椅子に座ってる時間長いですからね~

気に入ったものいっちゃいました。
Posted by すけべえすけべえ at 2015年09月07日 23:11
お車に軽量化を求めてはいけません!

寝袋は布団!
マットは折り畳みベッド!
ハンゴは炊飯器に電子レンジ!

テレビはBS 屋根にはパラボラアンテナ&ソーラー発電機!

極めつけに1kwの発電機!

これぞ、究極のクルマきゃんぷ!

まっ、、、周りから白い目で見られるのを恐れてはいけません!

世の中、究極とはなんぞや!?と追求することも大事です。

実際、北海道キャンパーにそういう人が美深のキャンプ場には

おりますので!


何事も遊び事は究極を求めないと遊びにはなりませんよ!

遊びが仕事となった私です・・・ハイ


「アナタの職業は?」・・・旅人です
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年09月08日 20:46
原チャリ屋さん

そうですね~、車ならいっそキャンピングカーにして豪華絢爛に

旅するのが正解かもです~

職業 旅人   羨ましいっす~
Posted by すけべえすけべえ at 2015年09月09日 00:42
OGAWAの名前無くなるんですねぇ~今知ってHP見てきました(^_^;)

いつか欲しいと思ってるピルツ15無くならないと良いなぁ…

ハイバックチェア良いですね~!
悩んで私はローチェア30を購入しましたが、後から見たらこのチェアの方が格好いいですね~!!

これからの季節コットンチェア大活躍してくれそうですね(・∀・)
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2015年09月11日 12:47
ひのぱぱさん

コメントどうもです~

確かにローチェア30も良いですよね~

OGAWAのDNAが濃ゆいうちにOGAWA品を買っておきたいです。

でも、タシークとシュナーベル・・・悩んでます。
Posted by すけべえすけべえ at 2015年09月12日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コットン 小川キャンパル ハイバックチェア
    コメント(8)