2015年06月16日
メスティン・チヌーク アルミクッカーズ
チタンで炊飯して焦げ付かせるのに疲れ、もっとラフにご飯が炊けるようにアルミに目を向け始めました。
アルミとアルツハイマーの因果関係もかなりトーンダウンしておりウチでもやっと解禁です。
炊飯で定評のあるメスティンにしました。北欧製というのも心くすぐられます・・・

噂通りのシャープエッジでしたが丁寧にヤスリがけしました。

同時にチヌークのアルミフライパンも導入しました。

バイクのソロキャンでも鋳鉄スキレットをもって行ってましたが・・・
バイク旅の原点に戻って軽量化を図ります。
メスティンをちょうどスタッキングできるのでゴールデンペア誕生です。


にほんブログ村
アルミとアルツハイマーの因果関係もかなりトーンダウンしておりウチでもやっと解禁です。
炊飯で定評のあるメスティンにしました。北欧製というのも心くすぐられます・・・
噂通りのシャープエッジでしたが丁寧にヤスリがけしました。
同時にチヌークのアルミフライパンも導入しました。
バイクのソロキャンでも鋳鉄スキレットをもって行ってましたが・・・
バイク旅の原点に戻って軽量化を図ります。
メスティンをちょうどスタッキングできるのでゴールデンペア誕生です。
湯沸かし、粘度低い系はチタン
粘度高い系はアルミと使い分けていこうと思います。
やっと気付きましたね・・・
とニヤッとされたあなたポチってください。

にほんブログ村
この記事へのコメント
反射的にぽちっちゃいました!おもしろかったです(>▽<
アルツハイマーありましたよね!
家の鍋類はアルミも少しありますが出番は少ないです。
でもキャンプの調理器具はうちもアルミが多いですね。
ステンレスじゃ重いしスノピのチタンのシェラを直火にかけると焦げ付くし。
使い分けは必要ですね!
アルツハイマーありましたよね!
家の鍋類はアルミも少しありますが出番は少ないです。
でもキャンプの調理器具はうちもアルミが多いですね。
ステンレスじゃ重いしスノピのチタンのシェラを直火にかけると焦げ付くし。
使い分けは必要ですね!
Posted by かしママ
at 2015年06月17日 07:51

かしママさん、どうもです~
結局アルミが使いやすくていいですね。
この前一泊なのに大荷物の自分にかっちょわるっと思ってしまい
今後はミニマム化、軽量化を推し進めていく所存です。
結局アルミが使いやすくていいですね。
この前一泊なのに大荷物の自分にかっちょわるっと思ってしまい
今後はミニマム化、軽量化を推し進めていく所存です。
Posted by すけべえ
at 2015年06月17日 20:54
