ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2015年06月16日

メスティン・チヌーク アルミクッカーズ

チタンで炊飯して焦げ付かせるのに疲れ、もっとラフにご飯が炊けるようにアルミに目を向け始めました。

アルミとアルツハイマーの因果関係もかなりトーンダウンしておりウチでもやっと解禁です。

炊飯で定評のあるメスティンにしました。北欧製というのも心くすぐられます・・・
メスティン・チヌーク アルミクッカーズ

噂通りのシャープエッジでしたが丁寧にヤスリがけしました。
メスティン・チヌーク アルミクッカーズ


同時にチヌークのアルミフライパンも導入しました。
メスティン・チヌーク アルミクッカーズ

バイクのソロキャンでも鋳鉄スキレットをもって行ってましたが・・・
バイク旅の原点に戻って軽量化を図ります。

メスティンをちょうどスタッキングできるのでゴールデンペア誕生です。
メスティン・チヌーク アルミクッカーズ


湯沸かし、粘度低い系はチタン
粘度高い系はアルミと使い分けていこうと思います。


やっと気付きましたね・・・
とニヤッとされたあなたポチってください。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
黒檀の加工チャレンジ ペティナイフの鞘つくり
継承したいギア グランマコパーケトル プチカスタム
鳥部製作所 キッチンスパッター研ぎなおし
漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム 完結編
漢のお道具箱 Stanley ランチボックスをサブお道具箱にする
漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム その1
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 黒檀の加工チャレンジ ペティナイフの鞘つくり (2023-12-17 17:55)
 継承したいギア グランマコパーケトル プチカスタム (2023-11-19 14:38)
 鳥部製作所 キッチンスパッター研ぎなおし (2023-04-16 16:56)
 漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム 完結編 (2023-03-04 21:54)
 漢のお道具箱 Stanley ランチボックスをサブお道具箱にする (2023-01-22 14:05)
 漢のお道具箱 Delta/MT30カスタム その1 (2023-01-08 21:17)

この記事へのコメント
反射的にぽちっちゃいました!おもしろかったです(>▽<

アルツハイマーありましたよね!
家の鍋類はアルミも少しありますが出番は少ないです。

でもキャンプの調理器具はうちもアルミが多いですね。
ステンレスじゃ重いしスノピのチタンのシェラを直火にかけると焦げ付くし。

使い分けは必要ですね!
Posted by かしママかしママ at 2015年06月17日 07:51
かしママさん、どうもです~

結局アルミが使いやすくていいですね。
この前一泊なのに大荷物の自分にかっちょわるっと思ってしまい
今後はミニマム化、軽量化を推し進めていく所存です。
Posted by すけべえすけべえ at 2015年06月17日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メスティン・チヌーク アルミクッカーズ
    コメント(2)