ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
すけさん
すけさん
横浜に住む1969年式おっさんです。

子供が遊んでくれなくなったのでバイクでソロキャン、カヤックフィッシングなどしています。
カヤックフィッシングは自分史上一番面白い遊びだと思い始めています。
30代からやっておけば良かった・・・orz

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2015年10月05日

箱根にプチツーリング

3日夜のラグビー日本代表VSサモアの試合、南アフリカ戦同様目頭が熱くなりました。

もう30年ちかく秩父宮や国立に足を運び大学ラグビー、社会人、日本代表戦を見てきましたが

こんな日本代表が生まれるなんて夢のようです。



と、家族で誰も共感してくれる人がいないのでここでつぶやいていますニコニコ



今日は予定外でしたが結局箱根までプチツーリングになりました。
箱根にプチツーリング








前日のラグビーの興奮のせいか日曜の朝は7時に目が覚めてしまいました。

来週運動会を迎える辻堂の妹に300㎜の望遠レンズを届けにいくと約束していたので早速今日出かけることにしました。

ちなみにTAKUは昨日の小学校最後の運動会でパワーを使い切り今日はダウンしています。
箱根にプチツーリング



昼前に辻堂についてそのまま帰るのも何なので久しぶりに西湘方面に向かいます。

走っていて気持ちがいいので西湘バイパスに乗り国府津PAで一休み。
箱根にプチツーリング


久しぶりにきましたがトイレ周りが綺麗になってましたね~
箱根にプチツーリング




せっかくここまで来たので箱根の仙石原まで行ってみることにしました。

若干早かったのかな?
前に来たときはフサフサのススキが一面を覆い尽くしていてそれに陽があたって黄金色に輝いていたのですが・・・
今回は日も陰っていたし前よりもボリューム感がありませんでした
箱根にプチツーリング

前に見たインパクトが強くて全く感動できませんでした。
もう少し後に出直そうと思います。
箱根にプチツーリング

箱根にプチツーリング

箱根にプチツーリング


その後 芦ノ湖の湖畔まで行って帰途につきました。
箱根にプチツーリング


横浜の自宅についてすぐに雨が降りだしました、ギリギリセーフでしたナイス




それにしても仙石原のススキ 有名スポットになってるんですね。

中国の方がたくさん来て写真を撮りまくってました。

仙石原のススキはこんなもんじゃないですぜっ と教えてあげたかったです。




日帰りツーリングも久しぶりだったので結構リフレッシュできました。
走りは先日のMotoGPのペドロサのような走りを・・・

妄想しながらアメリカンバイクで走りましたとさ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ベストアイテムオブザイヤー2020
ベストアイテムオブザイヤー2020

レインボーストーブ アルパ化計画
レインボーストーブ アルパ化計画

ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111
ブロ友と一緒にタコ釣り 2021_19th_全111

炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ
炙り料理にも丁度いい スティックダーボⅡ

正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows
正月デュオキャンプ@富士ケ嶺高原StarMeadows

同じカテゴリー(バイク関連)の記事画像
24年目の大メンテナンス大会 その4
24年目の大メンテナンス大会 その3
24年目の大メンテナンス大会 その2
24年目の大メンテナンス大会 その1
バイクパッキング 低重心化計画 完成編
バイクパッキング 低重心化計画 for おっさん
同じカテゴリー(バイク関連)の記事
 24年目の大メンテナンス大会 その4 (2024-10-20 17:33)
 24年目の大メンテナンス大会 その3 (2024-10-05 23:39)
 24年目の大メンテナンス大会 その2 (2024-09-28 00:11)
 24年目の大メンテナンス大会 その1 (2024-09-23 20:01)
 バイクパッキング 低重心化計画 完成編 (2024-05-18 14:59)
 バイクパッキング 低重心化計画 for おっさん (2024-04-21 19:50)

この記事へのコメント
こ、こ、こ、ここはーーーーーーーー!!!!



25年前の私のツーリングコースそのまんまです!
なっつかしーーーー(>▽<!!

第三京浜~横浜新道~西湘バイパス~箱根新道~箱根湯元の線路沿いを走って乙女峠方面に向かい、途中乙女峠は迂回して車がすれ違えないほど細い長尾峠を走って御殿場に下りました。

久々に思い出して懐かしくなっちゃった!!!

西湘バイパスは5年くらいに前に通って新しくなってるの
見ましたよ^^
仙石原は確かにもう少し小金色でしたよね。
これからなのかな?
Posted by かしママかしママ at 2015年10月05日 09:37
かしママさん

懐かしんで頂けたようでよかったです。

箱根は久しぶりでしたが噴火警戒レベル2のせいか交通量は少なかった印象です。

ススキは日が当たってなんぼですねぇ、次は朝日か夕日狙いでもう一度来たいと思います。
Posted by すけべえすけべえ at 2015年10月05日 12:21
トイレとパーキングが綺麗なのは良い事ですね!

湘南・・・是非 北海道の湘南を見に来てくださいね!

たぶん検索ワードでヒットするかもです。
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年10月05日 22:37
北海道の湘南、検索してみました。

伊達市がそう呼ばれているそうですね。

いつも苫小牧に上陸してすぐに北か東の方向に向かってしまうので

次回上陸する際には寄ってみます!
Posted by すけべえすけべえ at 2015年10月05日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根にプチツーリング
    コメント(4)