2019年始まりましたね~
新年あけましておめでとうございます。
元日の今日は朝から嫁&娘の女子チームがベイクォーターとそごうの福袋をGetしてきてくれました。
福袋と言えば、娘(今大学生)が小さいころはそごうの子供服の福袋買いに行ってました。
2日の夜中の3時にてくてく歩いてそごうまで行って開店時間まで外で並ぶのです。
当時はレジャーシートに座って震えていましたが、今だったらダウンシュラフとか快適装備が沢山あって楽だろうなぁ・・・
ヒステリックグラマーだかメゾピアノだか訳も分からず買っていたのを思い出します。
Myxのメガバスルアー初売りもそんな感じで並んでました・・・w
そして時は流れ、子供が大きくなった今、
嫁さん曰く、
福袋は食料品に限るだそうです。
まぁハズレは確かに少ないかもしれません。
本日の戦利品は
【カルディの福袋】
メープルシロップや美味しいお菓子、お茶など沢山入っていて確かにお得感満載でした。
【ラ・マレード・チャヤの福袋】
バターたっぷりの抹茶フリアンが激ウマでした。
【LINDORの福袋】
丸いチョコと板チョコが沢山入っていて女子チームはコーフンしてました。
他にも二人で何か買ってきたみたい。
そして午後からは息子の合格祈願をしに桜木町の伊勢山皇大神宮にファミで行ってきました。
福袋チームの帰りが遅かったので娘に
神社の物販って何時までやってるか調べて
と頼んだら
コンサート会場じゃないんだから物販いうなっ
と怒られました。
お守り授与の時間は18:30までだそうなのでゆっくり行けました。
息子の合格祈願、家内安全、仕事が上手く行きますようにとお願いしてきました。
そして
物販コーナーお守り授与所に行き合格守りと家内安全のお札をお授け頂きました。
息子が無事合格し、家内安全でありますように・・・
にほんブログ村
関連記事