アクションカメラが欲しい・・・

すけさん

2018年11月30日 01:21

アクションカメラが欲しいです・・・
それは80年代に流行ったちょっとエッチなグラビア雑誌ではありません。

ナンノが写っているこれは欲しいですが・・・

もとい、今アクションカメラと言えばGoProに代表されるウエアラブルカメラの総称ですね。
今一番ほしいのはこれです。


6,7年前に一度GoProが買えず国産のアクションカメラを購入していました。


主な用途はバイクのヘルメットにマウントして走行中の景色を撮ることでした。
タンデムツーリング中の息子の映像を撮ってみたり・・・



山チャリのヘルメットにつけて葉山の山中を走り回ったり。


フローターにつけてバスバグにバスがガバっと襲い掛かるのを撮ったりしていました。


普通のムービーでは撮れない映像が撮れるので中々楽しかったのですが、どうも撮った映像を後から見る気が失せてしまうのです。

その理由は”映像酔い”ってやつです。
常にユラユラ揺れている手振れ、乗り物揺れの映像を見ていると気持ちが悪くなるのです。

アクションカムの性格上画揺れはしょうがないのですがそれを強力に補正するにはジンバルという高価な機材が必要です。

もちろんそこまで揃えるには至らず・・・ 重いしね。

人に見せたくてもユラユラ揺れる映像は如何にも素人っぽくてねぇ・・・

折角撮った面白い映像もあまり見ることもなくなり自分のアクションカムへの興味はだんだんと薄れて行きました。

カヤックを購入し、アクションカム取り付けたら面白そうかなとは思いましたが当時の悪いイメージがあり実行には至らずじまいです。

そんな中、バイク仲間がバイクのハンドルにカメラをマウントしてツーリングしてきたという映像を見ました。
ハーレーなのでハンドルは酷い振動がくる筈なのにブルブルした揺れが見事に抑えられた”見ても苦痛にならない”レベルです。

それがGoPro Hero7という新型でした。

HPを見に行くとHyper Smoothという強力な画揺れ補正機能の比較映像がありました。

こ、こいつは凄い・・・
強力な手振れ補正を利用した動きながらタイムラプス記録ができるタイムワープ撮影も旅行などで使えそうです。

その他 4KやHDRの静止画、RAW出力、音声コントロールなど魅力的な機能が満載です。

が、一番の魅力はジンバル不要と謳われている手振れ補正機能です。
バイクやカヤック、フローターで今度こそ画酔いしない映像が撮れるのではないでしょうか。

娘も欲しがってたし成人式の同窓会にでも持たせてあげましょうかねぇ。

PayPayのバラマキ企画に乗っかって年内に購入しよかと思います。


にほんブログ村















あなたにおススメの記事
関連記事