【2018MotoGP】日本グランプリ観戦キャンプ 予選編

すけさん

2018年10月20日 22:38



MotoGP 現地レポ2日目です。

コースサイドの朝は早いです。
目の前がマーシャル(サーキットのスタッフ)の集合場所です。
早い時間から連絡事項の放送があって目が覚めました。

散歩に出かけるとサーキットの向こう側に雲海が見えました。


天気は良さそうなので日よけにペンタシールドを前室として追加張りしました。



午前中のMoto3のFPを見ながら朝食です。
贅沢ですね~

テント内ではベンサン着用しています。




MotoGP クラスの午前のFP はヘアピンからバックストレートで見ました。
昨日見られなかったマルケス、今回優勝すれば年間タイトルが決まります。


それを追うドヴィツィオーゾ、年間タイトルは無理だけど茂木でのタイトル決定を阻止して欲しい!


来年はKTMのザルコ


ナイスキャラのクラッチロー




ヘアピンは見ていて楽しい❗

終わったらすぐにバイクで温泉施設に行きました。
去年予選の後に行ったら激混みだったので今年はソッコーで行ってきました。

そしてMotoGP の予選をテントから観戦しました。
反対側から撮った我がサイト


予選のトップはドヴィツィオーゾ、2位はザルコ、3位はジャックミラーでした。
ロッシは9位、イマイチ調子は良さそうじゃないかなぁ。
ヘアピンではM1がくると音で何となくわかるようになりました。

なんにせよ本番に強いロッシなので明日に期待しましょう

そのあとは場外の特設ステージに向かいます。
今年は各チームのライダーが順にステージに出てくれるらしくなんとロッシまで参加するそうです❗
(ロッシがこのイベントに出るのは初めて)

感動的だったのは今年で引退のペドロサのトーク。
明日は皆のために全力で走ると約束してくれました。

頑張れペドロサ~✨
マルケスはドタキャンしました。
引退のペドロサに華をもたせようと気を使ってくれたんでしょうか?(と思いたい)。


ドゥカティからはドヴィとロレンソ、ミラーが来ました。
ロレンソは怪我でレース欠場なのでここに出てきてくれて嬉しいです。


ファンの前ではこんな穏やかないい笑顔してくれるんですね。
根は良い奴そうです。


スズキのリンス、イアンノーネ
LCR のクラッチロー、中上
ビニャーレス等が出てきていよいよロッシ登場です



この笑顔が見れただけで待った甲斐がありました。

夕食はテントでおでんと弁当です。


さあ明日は最近バイクに乗り始めた甥っ子が登場です。
会社の先輩も来るかもしれません。

楽しみで眠れません✨

スマホで記事かくの疲れます





あなたにおススメの記事
関連記事