夏の終わりのハーモニーキャンプ

すけさん

2017年09月02日 01:51

もう9月、夏も終わりましたね~
この時期になると脳内に陽水と安全地帯の神宮コンサートでやったあの曲がエンドレスで流れます。

夏の最後を飾るのは道志、大渡キャンプ場です。
ワイルドな渓相でとても気に入りました。



今回ご一緒したのは
ひなぱぱさん(父子)
・もさママさん(ファミ)
・ayakanさん(父子)
あっこたん(母子)
・yuri0123パパ(父子)
marmi-akさん(ファミ)
・dandanさん(ソロ)
・まるせんさん(ソロ)

けっこうな大所帯です。
子供たちの楽しげなドボンキャンプの様子は皆さまのブログに詳細に書いてあります。
ドボンポイントや雰囲気を知りたい方はそちらを参照してください。


偵察時にバイクで激坂を降りたときには荷物満載だと無理・・・と思って車できました。
車だとあの坂全然怖くないですね・・・(w






到着したのは11時頃でしょうか
dandanさん以外全員到着していてすでに飛び込み大会が始まっていました。

自分もさっさとテントを張って大汗かいた体を一気にクールダウン。


実家のばあばに持たされた苺ジャム、梨、桃などをみなさんで食べました。


そうそう、まーさんがベンサンデビューしました。
まるせんさんがベンサン会のLINEに写真を送ったところ
”どんな女性?”みたいな反応が来てましたがこれが真実です。
たしかにまーさんの足細くて綺麗・・・(w


その後、ひなこさんも顔を出してくれて美味しいクレープ頂きました。
美味しかったですっ!

夜はみなさん沢山料理を用意してくれてすぐにお腹が一杯です。
特にまるせんさんのシチューが激ウマ、レシピ教えてほしいくらい。




夜はおっさん連中は椅子寝モード


石寝しているひともいました。



次の日もあさからドボン大会でした。
夏の終わりにふさわしい楽しいキャンプでした。


しかしながら・・・
夏の終わりの倦怠感のせいか・・・
あまり筆が進みません(w
かなり手抜き記事ですがこれにておしまい。


ロッシが練習で骨折して茂木も怪しいというのもすべてのモチベーションを奪います・・・

ロッシ応援席チケット買ったのに・・・(涙









あなたにおススメの記事
関連記事