2015年春 道志の森リベンジのデイキャンプ
2015年4月12日
2月に雪の道志の森に挑んだものの門前払いをくらいました。
あれから2ヶ月、横浜の桜の時期も過ぎ去り・・・
もう一度桜を見に道志の森に向かいました。
気温が高くなってからの久しぶりの好天に恵まれた週末という事で道志道のバイクの数は半端なかったです。
そうそう道志道の好きなところはたま~に対向バイクがピースサインをだしてくれる事です。
ピースサインしてくれるのは比較的若者が多いような気がします(ヘルメットで分かりませんが・・・)
道の駅ではお決まりのこれを頂きます。
さて、2月に門前払いをくらった道志の森キャンプ場に向かいます。
もちろん雪はないですが水道開通前という事で場内はガラガラで好きなサイトを選び放題です
いつも良いなと思っていたこの場所Getです。
Nexus7をroot化してFOMAプラスエリアにも対応できるようになった事も確認できました。
池の周りでは電波が入ったり入らなかったりで不安定でした。
確実に電波が安定するのはここより下流のほうでした。
今回の目的はペンタシールドとカーミットチェアをフィールドで使う事でもありました。
初ペンタなのでシワよってます・・・
カーミットチェアもいい感じです。
ヘリノックスのほうがコンパクトになりバイク向きですが雰囲気重視でこれを積みます。
生パスタを昼食にして・・・
スイーツでお茶しました
清流の水はとてもきれいで天然ヤマメがライズしていました。
短いですが至福の時間をすごせました。
帰り道に御殿場で馬刺しをお土産に買っていくというのが家族の理解を得る秘訣です。。。
おしまい
関連記事