ナナマルマゴチは凄いらしい 2022_5th_全132
今日はマゴチ・シーバス狙いで行ってきました。
浜からエントリーして魚探の設定をしてとりあえずX-80を海に放り込んで泳がせながら漕いでいくと・・・
そいつはいきなりやってきました!
ゴゴンとロッドがいきなりぶち曲がります。
ルアーを水に入れて準備段階っていうタイミングだったので焦ります。
まだ十分心の準備ができておらずアタフタしながらやっとネットイン
マゴチだ! 結構大きい
メジャーで大きさを測定してみるとジャスト70㎝
マゴチを釣るのはおそらくカヤックフィッシングを初めてから2回目だと思う。
正直マゴチという魚の平均サイズ感というものを知らなかったのでシーバスと同じくらいの感覚で
”そこそこ大きいマゴチが釣れた”くらいにしか思っていなかったのだ。
あとから知ったのだが
ネットでこんな記述があった
「何年もかけて多くの釣り宿が対象魚としている東京湾では、
60センチオーバーならモンスターと呼んでいいですよ」(新明船長)。
なぬ?! 60㎝オーバーでモンスターと呼べるなら70㎝のコイツは
超弩級モンスターではないか!
途中でTさんに70のマゴチ釣れたと話したときも
”そんな訳ないだろう”と思っていたそうだ(爆
クーラーボックスのマゴチを見てTさんも驚愕し化け物だと認定してくれました(w
”太刀魚で言えば指8本釣ったようなもんだ”と言われてやっと実感できました。
ちなみにTさんはストラクチャー撃ちでシーバス2本ゲットしていました。
ナナマル記念に写真を撮ってもらいました。
究極の血抜きを施し刺身で頂こうと思います。
次は真鯛だ!
関連記事