春だと思うとき  コウイカ釣り 2022_3rd_全_130

すけさん

2022年03月20日 00:46

大好きな伊予柑がスーパーから姿を消し、MotoGPが開幕し、そしてコウイカが釣れるといよいよ春になったなぁと感じます。

先日、ナハマにコウイカを釣りに行ってきました。
ご一緒したのはいつものTさんと今シーズン初のKさんです。



自分のなかではコウイカ釣りは餌を巻き付けた邪道エギで底をズルズルひいていき微妙なアタリをとるとても地味な釣りです。
釣れるまでただただじっと待つ修行僧のような釣りだと思っています。

一度も釣れたことが無いうちは本当に釣れるのか信じられないため修行僧のような時間に耐えられずすぐに他の釣りに逃げてしまいましたが、一度でもコイツを釣り上げるとその感覚はガラリと変わります

釣れた後にギュンギュン絞り込むようなジェット噴射、水面に上がってきたときの暴力的な墨ぶっかけ・・・
初めて間近で生きている姿を見たときはなにかエイリアンのようなモンスターのようなフォルムに見えて興奮しました。

それ以来こいつの虜になりました。

一度虜になると何時間でも修行僧をやってられるようになります

すると少しづつですが結果もついてきてくれるようになります。

といっても一日2杯までがリミットなんだけどね(爆

今回もやはり2杯どまり・・・

でも珍しく今回は墨をぶっかけられずにすみました。
(水はかけられたけど)


















釣り上げた獲物は今回イカ墨パスタにしました。


英語の先生に教えてもらったんだけど英語でもSquid ink pastaって言うんだね。
インク、墨 言葉の発想、意味は同じで面白い。



毎年コウイカのイカ墨の旨みで春を感じられるようになりたいものです。




あなたにおススメの記事
関連記事