人生初 カヤックdeフライdeシーバス &太刀魚爆釣  ~浮35~

すけさん

2019年06月22日 22:22

今日はカヤック友のTさんの誘いを受け三浦半島東京湾側で浮いてきました。
先週の桧原湖のフライの釣果に気を良くしフライロッドと大型のイワイミノーをひっさげての参戦です。




何でもシーバスと太刀魚が好調のようで
朝一浅場でシーバス一本釣ってその後沖に出て太刀魚釣って大漁なら早上がり、そうでなければ鯵釣りするという計画です。

最近釣りに行くのに高速道路禁止令が出たので横浜を2:20分に出発、現地到着はコンビニ寄っても3:30分 1時間ちょいならまいっか。

2人とも4時頃にはすでに洋上に人になっていました。


今日はベタ凪で風もありません。フライキャストには絶好の条件です。
イワイミノーをセットしてキャストを始めます。


リトリーブを始めるとイワイミノーの付近にモゾっと水柱が立ちました。


ビシィィ 電撃アワセ!


さて乗るか??








フィッシュ・オン~!


強靭な#8番ロッドとはいえ相手がシーバスだと一気にキャストした分のフライラインを持って行かれます。
久しぶりにリールファイトできる相手が掛かりました。

長いフライロッドが絞り込まれて超楽しいっす。


慎重にランディング、桧原湖でも思いましたが軽いフライだとエラ洗いしても外されません。


人生初、カヤック&フライ&シーバス達成!

普通にミノーで釣るよりもエキサイティングで面白かったなぁ~

50にしてすっごく楽しい遊びを発見した気分です。

その後、薄暗いうちはキャストしたフライにモタっと出てくれるんですが出た瞬間に合わせようとするとほぼすっぽ抜けるのです。
3回は逃してます。フライが消えてから2秒くらいしてビシィィっがいい感じでしょうか。
明るくなると反応が悪くなってきたのでTさんSさんがいる沖に向かいます。

ジグを底まで落としてぎごちなくワンピッチジャークの動きをしていると・・・
中層くらいでいきなりロッドが重くなりました。
引きはシーバスっぽくもなければ真鯛っぽくもない・・・何だと思って巻いていくと・・・


ギララララ~ン!
グアニウム色素バリバリの太刀魚さんでした(これも人生初)。

まぁまぁサイズ無事Get!


太刀魚は群で入ってくるらしくTさんもSさんも釣れ釣れです。
そして自分にもまた・・・

結構Goodサイズらしい・・・


その後も飽きない程度に釣れ続け・・・太刀魚だけで7,8本釣れました。



途中Tさんにかかったサゴシをランディングしてあげたり・・・


もうこれ以上釣っても持ち帰らない状況になったのでシャローに移動してシーバスを狙います。
如何にもな魚探反応にジグを落とすと・・・
一発目で ぐぃぃ~ん

そのまますぐにリリース。


もう一度フライで釣りたいのでさらにシャローに向かいましたが明るいせいかトップには出ません。

そして最後と思って落としたジグが着底後突然ひったくられるように走り出します。
ドラグが悲鳴のように鳴り響きラインがどんどん出されます。
腕の力の入りっぷりとロッドのしなりで察してください。



カヤックの向きが魚に引かれて回ってます!?


そして

ぱつ~ん


テンションが抜けました。

20ポンドくらいのショックリーダーじゃ耐え切れなかったんでしょうか・・・

恐らくサワラだと思われます。
今日の活躍ジグもってかれた rz


いや~、今日は楽しかった。
フライでシーバス釣れたことも大発見だしこの分ならシイラも絶対に釣れる!
夏はNの海でフライでシイラやってみよう。



にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事