次のカヤック仮予約してしまいました ~プロペル10~
先日
プロ2タンデムのインプレを書いたときに既に二人乗り艇からシングル艇に乗り換えることを心に決めていました。
とても気に入っている艇ですがおっさん一人で取り廻すにはもう少しコンパクトなほうが良いのです。
そして何度も
向かい風に向かってルームランナー状態で漕ぐ怖さを経験するともう少し推進力が欲しくなるし、
潮の流れがチョッ速の時にどんどん流されるのもいやなものです。
そんなヘタレなおっさんが次の艇に決めたのはこちら!
ネイティブウォータークラフト スレイヤー プロペル10!
先週浜キャンプに行く前にサウスウインドに寄って実物を見せてもらいこの色に決めました。
サンバーストという色でこの色が次回入ってくるのが11月頃とのことです(入らない場合もあるそうです)。
PFDは地味なグレーを選んでしまったのでカヤック本体は目立つオレンジ系にしました。
洋上では遭難時目立つ色のほうが発見されやすいですからね。
そして大きな特徴は自転車のようにペダルを漕ぐとプロペラが回転して推進することです。
逆に漕ぐとバックもできます。
これは長いことマウンテンバイクに乗っていた自分の脚力が活かせるので安全マージンは手漕ぎより格段に上がります。
たぶん手漕ぎよりも長時間高速移動できる事でしょう。
手漕ぎでスイスイ進んでいくカヤックフィッシャーはかっこいいと思いますが・・・
自分はカヤックそのものが好きというよりも釣り道具としてカヤックを使っているという感じなので足漕ぎウェルカムです。
さて問題は資金面です。
いよいよ聖域だった自作真空管アンプもヤフオク行きにします・・・
そしてプロ2タンデム、MTBクラインのアティチュード(XTコンポーネント)なども売りにだしますので興味のあるかたOMください。
にほんブログ村
緊急時、海上キジ撃ちも可能です(w